タナ全世界のみなさん、こんにちは&こんばんは。タナです!

今回も道志の森キャンプ場でキャンパーさん取材をしています。
いつも登場する道志の森には毎週来ているレベルですね(笑)
さっそく一組目のキャンパーさんに突撃してみます!

ネット通販で高コスパギア、仲良し4人グループキャンパーさん
タナこんにちは、タナちゃんねるのタナです。よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
タナいろいろお聞きしたいんですが、今日はどういったメンバーですか?
同級生と兄弟ですね。

タナ3人が同級生で、一人の弟さんが来たということですね。キャンプ歴はどれくらいなんですか?
みんな1~2年ぐらいですね。

タナ今日はタープ1つとテントが2つあるんですね。
Snow Peakのテントも持っているんですけど、パパッとやって帰る予定だったのでワンポールテントで簡単に立てられるようにしました。

タナ今日は装備のこだわりというよりも、手軽な感じで来られたんですね。
テーブル:【Snow Peak】ワンアクションローテーブル竹
タナギアについてお尋ねしますが、このテーブルはSnow Peakですね。何か特徴はありますか?

奥のテーブルと高さが合っていたので買いました。

スノーピーク(snow peak) ワンアクションローテーブル竹 LV-100TR
テーブル:【Snow Peak】エントリーIGT
タナ奥のテーブルはどこのメーカーですか?
奥のテーブルもSnow Peakです。

タナ奥のテーブルはステンレス製でコンロも付いているんですね。火力的には十分ですか?
全然問題ないですね。

タナテーブルに付いているポールもSnow Peakですか?
Snow Peakです。昨日買いました(笑)

タナ[テーブルの穴は、このパイルドライバーを挿す専用なんですね。

スノーピーク(snow peak) エントリーIGT CK-080
タンブラー:【Snow Peak】
タナみなさん美味しそうにビールを飲まれていますが、コップは何を使っているんですか?
Snow Peakのタンブラーです。

タナピーカー(Snow Peakのファン)なんですね。これはいくらでしたか?
5,000円くらいかな。

スノーピーク(snow peak) ステンレス真空ボトルタイプM500クリア TW-501CL
タンブラー:【スタンレー】スタッキング真空パイント
タナこちらのコップは?
スタンレーのタンブラーです。キャンプにハマる前に買ったやつですね。

タナこれ僕も同じやつ使っていますよ。
デカくて量も入るから良いですよね。
タナこちらのタンブラーは?
これはキャンプ用品店に売っている感じですけど、ビール用のタンブラーなんですよ。
どこのメーカーか分からないんですけど。。

タナ株式会社ドウシシャって書いてありますよ。ちょっと合わせてきましたね(笑)

STANLEY(スタンレー) 新ロゴ スタッキング真空パイント 0.47Lマットネイビー 保温 保冷 ビール タンブラー アウトドア スポーツ観戦 保証 02282-130 (日本正規品)
チェア:【Coleman】レイチェア
タナみなさんが座られている椅子は?
Colemanが3脚とAmazonで買った安いやつが1脚ですね。

タナこのColemanの椅子は何か特徴ありますか?
これはリクライニングなんですよ。これが一番倒した状態。

いちばん上げると、この角度です。

タナほぼ直角になるんですね。どの角度が一番使いますか?
やっぱり直角が一番使いますね。

タナ後ろに倒すときは、どんな時ですか?
疲れたときですね(笑)

コールマン(Coleman) チェア レイチェア オリーブ 約3.7kg 2000033808
ギアボックス:【ホームセンター】
タナこちらのボックスはギアコンテナですか?
そうですね、ギアボックスです。ステッカーをたくさん貼ってあります。

タナタナちゃんねるのステッカーは・・・
タナちゃんねるのステッカー欲しいんですよ(笑)

タナあとで貼ってください(笑)
このボックス自体はホームセンターで買って、後から自分でステッカーを貼りました。
タナ中にはオレゴニアキャンパーのケースも入っているんですね。

クーラーボックス:【テントファクトリー】メタルクーラーステンレスボックス
タナこちらのクーラーボックスは?
これはテントファクトリーのクーラーボックスです。

タナクーラーボックスにもステッカーがありますね。タナちゃんねるは・・・?(2回目)
無いです(笑)クーラーボックスに貼りたいですね。

タナこのクーラーボックスの使い勝手はどうですか?
保冷力があるので使いやすいです。
タナ卵めっちゃ入ってますね。
朝食でパンと一緒に食べようと思ったんですけど、全然食べられませんでした。

テントファクトリー クーラーボックス メタルクーラー ステンレス ボックス 29L メタルハンドル 標準装備 TF-MBS29
クーラーボックス:【Coleman】クーラーボックス ポリライト48QT
タナもう一つはColemanのクーラーボックスですね。何が入っているんですか?

氷とか飲み物系とかを入れています。

【Amazon.co.jp 限定】Coleman(コールマン) クーラーボックス ポリライト 48QT 約45L サンド 2000036679
焚き火台:【PETROMAX】ファイヤーボウル
タナこの焚き火台はすごい組み方をしていますね。これはどこのメーカーですか?
ペトロマックスです。かっこいいから即買いました。

タナこれは2つお持ちなんですか?
そうです。最初から重ねて使おうと思って買いました。
タナ上が料理専用にして、下が焚き火専用なんですね。
そうです。使うのは今日が初めてなんですよ。

タナ焚き火台は他にも使っていたんですか?
もともとはシンプルな焚き火台を使っていました。
ペトロマックスが良いというのは聞いていたんですけど、実際に見たらめちゃくちゃかっこ良くて、一目惚れで買ったんですよ。

タナ実は僕もこれを買おうと思っているんです。
[ ペトロマックス ] Petromax 焚き火台 鉄板 ファイヤーボウル fs38 バーベキュー鉄板 調理 焚火台 Griddle and Fire Bowl キャンプ アウトドア [並行輸入品]
焚き火グッズ
タナここには焚き火グッズが掛けてありますね。
Snow Peakのトングがあって、火吹き棒・斧・ハンマー・LOGOSの炭トング・ホットサンドメーカーなどたくさんありますね。



ホットサンドメーカーはAmazonで2,000円くらいのめちゃくちゃ安いやつです。

タナこのトングは?
CAPTAIN STAGの食用トングですね。

タナいろいろ掛けてあるこのポールは何ですか?
このポールもAmazonで買ったものですね。

ロゴス(LOGOS) LOGOS 薪ばさみ 81064158
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アウトドア BBQ トング ウッドグリップ ターナートング 30cm ステンレス製 ストッパー付き UG-3273
ランタン:【CAPTAIN STAG】オイルランタン
タナこれはオイルランタンだと思うんですけど、どこのメーカーですか?
ネットで買ったCAPTAIN STAGのオイルランタンです。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) キャンプ 防災用 ランタン ライト 照明 CS オイルランタン (小) 幅120×奥行100×高さ190mm ブロンズ UK-505
ギアケース:【Snow Peak】マルチコンテナ
タナこのSnow Peakのケースはペグ入れですか?
ペグと物入れですね。

タナこれは何ですか?
いろいろ物を掛けられるようにするフッキングチェーンですね。まだ使ったこと無いですけど(笑)

スノーピーク(snow peak) ファニチャー シェルフコンテナ 25 UG-025G
タープ:【Snow Peak】アメニティタープ ヘキサLセット
タナみなさんがいらっしゃるこのタープはどこのですか?
このタープはSnow Peakのヘキサタープです。

タナこれは何人用ですか?
4~6人かな。
タナそこそこ広いですよね。
いまは両サイドの高さを合わせているんですけど、付属のポールだと片方が低くなっているんです。
だから普段は少し狭いですね。

スノーピーク(snow peak) アメニティタープヘキサLセット TP-851SR
テント:【Coleman】ワンポールテント エクスカーションティピ 325
タナこちらはColemanのテントですね。
Colemanのエクスカーションティピー325です。

タナこのテントは3人用ですか?
3~4人用ですけど、広く使いたいからいつも2人とか1人で寝てますね。
タナ前室がここの空間で、フライシートの入り口は、まるっと半分開く感じですね。

タナこのテントは年間通して使っているんですか?
そうですね。設営が一番楽なのでずっと使っています。

コールマン(Coleman) ワンポールテント エクスカーションティピー 325 オリーブ/サンド 3〜4人用 2000031572
コット:【MOTOMO】
タナ今回はコットで寝られたんですね。何というコットですか?

これもAmazonで買ったんですけど、MOTOMOっていうメーカーですね。3,000円くらいでした。

タナかなり安いですね!
このコットはすごい小さくなるんですよ。
タナなるほど!Helinoxみたく全て外れて収納ができるんですね。

タナコットは他にも使っていたんですか?
コットの前はマットで寝ていたんですけど、寝心地が良いので今はコットだけですね。
タナじゃあコストパフォーマンスがかなりいいですね。

タナこのポールはテントの付属品ですか?
そうです。ランタンハンガーみたいになっているんですよ。

タナ中にもランタンを掛けられるようになっているんですね。
設営はまずインナーを立ち上げて、外のフライシートを掛けるっていう感じですか?
そうですね。雨とか降らなければ、夏はインナーだけでもいいと思います。
タナこのテントはおいくらだったんですか?
Amazon限定の色なんですけど、24,000円くらいでした。もともとのテントはもう少し安くて20,000円ぐらいですね。

Motomo 超軽量 アウトドア キャンプ ポータブル タクティカル 折りたたみ式 ベッド コット (ブラック)
テント:【Vidalido】ワンポールテント
タナもう一つのテントについても教えてください。
初めて見るテントなんですけど、これがメーカーですか?
Vidalidoっていうメーカーなんですけど、自分もネットで初めて見たのでよく分からないです。

タナおいくらでしたか?
20,000円前後ぐらいだったと思います。
タナ入り口はどちらになっているんですか?

本当はメーカー名が書いてあるほうなんですけど、暗い中で設営したので横にずれちゃっています。

タナ中にはコットが2個ですね。
そうですね。弟と一緒に寝ました。

Vidalido インディアンワンポールテント 3人 4人用収納コンパクト簡単設営テント (砂の)
コット:【TARAS BOULIBA】TBライトコット
タナこのTARAS BOULBAのコットはおいくらでしたか?
10,000円ちょっとくらいだったと思います。

タナこの収納袋のサイズになるっていうことは、結構コンパクトになりますね。

タナこのバッグかっこいいですね。
もともと仕事用で使っていたバッグです。

ランタン:【BAREBONES】ミニエジソンランタンLED
タナポールにBAREBONESのランタンが掛けてありますね。
デザインがかっこよかったので買いました。

タナサイズは2人でちょうどぐらいですか。
本当は一人で荷物も置こうと思っていたんですけど、今回は弟もいたから2人で使っています。
ベアボーンズ(Barebones) ミニ エジソンランタンLED レッド 20230009004000
車:【TOYOTA】ハイエース リラクベース
タナこちらの車は弟さんのですか?
勤めている会社で所有している車ですね。

タナ会社の車ですけど、聞かせていただいてもいいですか。この車は何という車種ですか?
ハイエースのリラクベースっていう仕様です。

タナ中はどういった仕様になっているんですか?
荷物があるので倒せないんですけど、ベッドが付いているくらいですね。

タナ自動で倒れるんですか?
いえ、手動で上のベルトを外して倒します。全面がベッドになります。
タナ全面がベッドになるんですか!めちゃくちゃいいじゃないですか!

タナ普段は会社の親方が、仕事だったり趣味で使っているんですか?
仕事で使っていますね。
タナいろいろと聞かせていただいてありがとうございました。
戻ってきたらカレーが出来ていますね。この後もキャンプを楽しんでください!

おわりに
ベッド付きのハイエースがとても快適そうでしたね!
タナも車中泊ができる車を探しているのでとても参考になりました。
みなさんとても仲がよかったので、この後のキャンプも楽しまれたと思います!
タナそれでは今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!

関連記事
仲良し11人グループのキャンプ道具紹介!入手困難なサバティカルのテント・タープが登場
【3家族キャンプ】夏の思い出⛺️囲炉裏スタイルで楽しむ大人数ファミリーキャンプ!
おしゃれ夫婦キャンパーさんのキャンプ道具紹介!ハイランダーやニトリ・DIYで木の統一感アリ【ふもとっぱら】