タナ全世界のみなさんこんにちは、こんばんは、タナです。
今回はふもとっぱらキャンプ場からお届けします。
関西から5時間かけて来られた夫婦キャンパーさん。ひさびさにキャンプ再開ということで、お話をうかがいますよ!
▼この記事を動画でご覧になりたい方はこちら!
キャンパーさん紹介

タナよくふもとっぱらには来られるんですか?
いえ、初めてですね。
タナ初めてなんですか?ここに来るきっかけは何かあったんですか?
Youtubeとか観て、キャンパーの聖地だから、一回来てみようってなりました。
タナこなれたキャンプスタイルな感じですが、キャンプ歴は長いんですか?
再開して初ですね。昔やっていて。10年くらい前に、子供が小さいときはよく行っていたんですけど、今年また再開して初です。
タナ再開したきっかけはあるんですか?
子供がみんな働き出して、2人の時間ができたので。
タナなるほど。今あるキャンプ道具は、一新されたんですか?
そうですね。昔使っていたといったら、あのダッチオーブンとこのランタンくらいかな。
タナテントやタープ、椅子などは新しく買われたんですね?
そうですね。
タナちなみに昔はどの辺りのキャンプ場に行かれていたんですか?
関西なので、関西と福井くらいですね。今日は5時間かけて来ました。
タナ長旅ですね!今日から何泊される予定なんですか?
2泊3日です。
キャンプ道具紹介
ランタン:【コールマン(Coleman) 】ランタン288A
タナそれではキャンプ道具について聞かせてください。コールマンなんですけど、これは長く使われているんですか?

15年くらいかな?
タナお子様たちも一緒にやっていたときに使っていたものですね?懐かしの。
そうですね。
タナ明かりは、これ以外にもあるんですか?
これだけです(笑)
ダッチオーブン:【コールマン(Coleman) 】キャンパーズコレクション 12インチ
タナあちらにあるダッチオーブンも、昔からのモノですか?

そうですね、あれも古いですね。
タナ結構デカいですね!家族で?
そうですね、5人だったんで。
タナあれで豪快な料理をされていたわけですね。
椅子:【ニトリ(NITORI)】
タナ今、座られているこの椅子はどこのなんですか?

これはニトリです。
タナニトリでおいくらくらいだったんですか?
2,500円くらいだったかな?白と木なので。
テーブル:【ハイランダー(Hilander)】
タナこのテーブルがハイランダーさん。キャンプ道具を探すときは、Youtubeとか、Instagramとかをみるんですか?

そうですね。InstagramやYoutubeをみて、使いやすそうだなとか、大きさ合うなっていう感じで選びました。
ナイフ:Amazonで購入
タナこのナイフはどちらのですか?

Amazonです。
タナTシャツもCHUMSさんのですね?

これも10年くらい前?子供にもらったのかな?
タナお子さんが着ていたのを、お下がりというか戻ってきたんですね。
そうです。
コンテナ:【無印】
タナこれが無印ですよね?

そうです。
タナ無印のコンテナが2つ。この中に物をいれて持ってくるということですね。キャンプ道具に統一感があって、シンプルでいいですね!

クーラーボックス:【テントファクトリー(TENT FACTORY)】メタルクーラーボックス
タナクーラーボックスは、新しく買ったものですか?

そうですね。昔は普通の青い大きなクーラーボックスでした。
タナ今日は何を入れてきているんですか?氷とか、お酒とか?
お酒と、明日作るパンのタネとか。
タナパンを焼くんですか?
そうですね。
テントファクトリー クーラーボックス メタルクーラー ステンレス ボックス 29L メタルハンドル 標準装備 TF-MBS29
バーナー:【ユニフレーム(UNIFLAME)】ツインバーナーUS-1900
タナこちらがユニフレームのバーナーですね?まだこれ使ってないんですか?それか何度かもう使われているんですか?

メルカリで買ったので。
タナけっこう、メルカリで揃えられたんですか?
色々ですね。
ユニフレーム ツインバーナーUS-1900 610305
タープ:【スノーピーク(snow peak)】 テント エントリーパックTT 4人用
タナこのタープは新品で買ったんですか?

これもメルカリです。
タナある程度めぼしい型とかを見つけておいて、メルカリなどで探すんですか?
そうですね。
タナタープは何分くらいで張れましたか?
1時間くらいですね。これはデイキャンプでも使ってたし、今日初めてではないです。一式でのキャンプは初めてですけど。
スノーピーク(snow peak) テント エントリーパックTT SET-250H 4人用 (新品番)
ダッチオーブン:【キャンパーズコレクション】12インチ

タナ焚き火の周りもいいですか?これが先ほどおっしゃられていたキャンパーズコレクション12インチ。相当でかいですね!今日はちなみに何を作られるんですか?
これは形だけで、明日の朝のパン焼くだけです。
DIYしたモノ
タナこれってどうしたんですか?

今日のために作ったんです。
タナ作ったんですか?地面に刺して、ここに穴を開けてて、棒を通しているんですね。

そうです、それだけです。
タナDIYされたんですね。
適当ですね。もしかしたら燃えるかもしれないですけど。
タナもしかして、これも作ったんですか?

さっきです。
タナさっき作ったんですか?紐でくくってるんですね。
タープの紐です。恥ずかしいですね。
タナいえいえ、可愛らしいですね。これは飾りつけですよね?

そうですね。
タナそれと、あそこにランタンがかけられるようになってるんですね。

そうです。
テント:【スノーピーク(snow peak)】 テント エントリーパックTT 4人用
タナこちらのテントはスノーピーク。タープと揃えられたんですね?

一緒に買いました。
タナこれは4~5人用ですか?
5人も寝れないんじゃないですか?ちょっとわからないですね。

タナ今日はここで、久々にテントで寝るんですね。
そうですね。
コット:【ディーオーディー(DOD)】
タナコットスタイルなんですね。

DODです。
タナ耳が出ていますもんね。DODのコットがあって、その上に掛け布団形式で寝袋を拡げているんですね。
そうです。
タナ奥様は下に何を敷いているんですか?
何も敷いてないですね。
タナ布団を持ってこられてるんですね。

寝られないですからね、布団じゃないと。妻はコットもエアーもちょっと苦手みたいで。
タナこのテントはどうですか?作りやすさとか、わりと簡単ですか?
どうですかね。昔持ってた、Colemanのドーム型の方が楽だったかもしれないですね。ペグもけっこう打たないとしっかりしないし。昔つかっていたドーム型は、荷物多いけど楽だったと思いますね。
タナなるほど、ちょっと手間がかかるんですね。
そうですね、でもこれも2~3回はデイキャンプで立ててたから。
タナ練習がてらにやられてたんですね。色々とお聞かせいただき、どうもありがとうございました。キャンプ再開、楽しまれてください。
おわりに

今回は、関西から来られた夫婦キャンパーさんにお話をお聞きしました。
ひさびさにキャンプを再開とのことで、楽しんでいる様子が伝わってきましたね。
タナ今回も最後までご覧いただき、ありがとうございました!
関連動画
【BESSの家生活9年】アウトドア好き夫婦取材🏕 ログハウス購入のきっかけとは?
野あそび夫婦の愛車NONIWA号紹介!アプリ操作の電動ルーフトップテントや改造DIYなどの装備も
【キャンプ道具紹介】歴3年の夫婦キャンパー おすすめキャンプ場も!TV出演経験アリ!?