【キャンプ道具ベスト10未公開集】ファミリーキャンプの極意とは?おしゃれな車も登場

今回はこれまでのベスト10企画で紹介しきれなかったものを、未公開集としてお見せいたします。
本編からはもれてしまいましたが、個性的で便利な道具がたくさん登場しますので是非ご覧ください!
本編の記事はこちら
▼今回の記事を動画でみたい方はこちら!
目次
オシャレなファミリーキャンパーbbkskさん
オシャレなファミキャンを実践するbbkskさん。
スケートボードをテーブルに改造したり、棚とボックスを連結させたりと、オシャレな自作ギアや創意工夫が満載でした!

bbksk:キャンプ歴は5年です。

bbksk:はい、けっこうお金使いました(笑)

bbksk:ぞっとするので、計算したくないかな(笑)
焼酎が気になる九州出身のタナ
bbksk:このコンテナのフタは自分で付けました。

bbksk:焚き火周りとか鍋とか全部コンテナにしまって、そのままキャンプ場に持ってきてテーブルとして使っています。

bbksk:焼酎が大好きなんです(笑)

続・焼酎が気になる九州出身のタナ
さらに別の場面でも・・・

bbksk:キンミヤですね(笑)

シングルバーナー:【ソロストーブ(solo stove)】キャンプファイヤー

bbksk:メインではないんだけど、なんでもできる友達がいるんですよ。

bbksk:これはソロストーブのキャンプファイヤー。

bbksk:だいたい持っていっています。二次燃焼がすごいんで、燃え方が面白いんですよ。
キャンプファイヤーリング:【Camco】

bbksk:これはファイヤーサークルっていって、火を囲って子供たちが火傷しないようにするためのものです。
火を囲っておけば、もう一つロストルを置いてダブルで使っても安心なんですよ。

bbksk:Camcoのキャンプファイヤーリングっていうアイテムだったかな。
Amazonで買いました。海でも使ってるから、潮風でボロボロになっちゃっています。

bbksk:キャンプ場ではなくて、三浦の方で野営が多いかな。

bbksk:海に行くときは一人で行くか、男友達と行くことが多いかな。

ランタン:【フュアハンド(FEUERHAND) 】

bbksk:フュアハンドランタンですね。

bbksk:昔のモデルではないんですけど、海の潮風でサビてきたり、酔っぱらって転んで上の方が曲がっちゃいました。
味が出ちゃいましたね(笑)

手斧:【ハスクバーナ】手斧38cm スウェーデン製

bbksk:これはハスクバーナの斧。

車:【TOYOTA(トヨタ)】 MASTER ACE SURF
bbksk:車内はワインレッドです。


bbksk:ミニバンの先駆け的な車です。

bbksk:これは水中花っていって当時流行ってたやつです。先輩からもらって付けました。

天井には扇風機が付いていますね。
bbksk:最近、エアコンを修理したのでまだいいんですが、車内が暑いので扇風機を付けてます。

bbksk:やっぱり空調は少し効きがよくないかな。

bbksk:次のオーナーですね(笑)

bbksk:今日はもともと浩庵キャンプ場に行く予定だったので、子供たちが湖で遊べるように持ってきました。
でも、浩庵キャンプ場が満員だったので、道志の森に来たんですよ。

bbksk:全然できますよ!遊べます!湖でぷかぷかしたり、パドリングして遊んでます。

bbksk:海も行きますね!湘南だったり、千葉の南の方へ行ったりとか。

bbksk:車中泊もしたことありますよ!
シートがクルッと回転してある程度フラットになるので、マットを敷いて寝たりもします。
雑貨屋さんのハンモックと自作のポール

bbksk:いや、確か雑貨屋さんで安く買ったやつですね。
bbksk:このポールは自分で作りました。子供が遊ぶのと、大人が昼寝するのに使っています。
オシャレなbbkskさんのファッションチェック

bbksk:そうですね。THE NORTH FACEが好きです。帽子も短パンもTHE NORTH FACE。

bbksk:これはIRIE FISHING CLUB。釣りアパレルですね。ドライメッシュTシャツなので涼しいです。

bbksk:このビーチサンダルはHurleyです。
ファミリーキャンプで気をつけていること

bbksk:迷子と・・火傷ですかね。どうしても火がそばにあるので。
bbksk:水遊びするときは、ライフジャケットを着せて、目を離さないようにしています。
あと、夏場は熱中症にならないように、水分補給にも気をつけていますね。

いいね、ハンモック楽しそうだね!落ちないの?
お子さん:たまに落ちます(笑)

お子さん:うん!
どこからか泣き声が・・・

奥様:転んじゃったかな(笑)

お子さん:え~ん!
bbksk:おいで、おいで!

奥様:はい、チーズしてねー!

最後に
キャンプ道具ベスト10の未公開シーンはいかがでしたか?
タナちゃんねるではキャンプ道具ベスト10に出演していただける方を募集していますので、お気軽にDMなどでご連絡下さい!

関連記事
【ふもとっぱらキャンプ場】親子で楽しめるキャンプ道具ご紹介!【家族キャンプ取材】
【キャンプ道具紹介】家族4人ファミリーキャンパーさんを取材 DIYギアやメルカリ購入品も!? inふもとっぱらキャンプ場




























































