【キャンプ道具BEST10】いよいよBEST3!デザイナーBeckさんの冬キャンプ道具紹介【後編】

アイキャッチ 【キャンプ道具BEST10】いよいよBEST3!デザイナーBeckさんの冬キャンプ道具紹介【後編】

当サイトの記事には広告、アフィリエイトが含まれています。
タナ
タナ
全世界のみなさん、こんにちは&こんばんは。タナです!

今回は大人気企画「キャンプ道具ベスト10」、インテリアデザイナーのベックさん後編をお届けします。

前編で10位から4位までお聞きしたので、ここではBEST3を紹介しますよ!!

▼今回の記事を動画で見たい方は、こちらをどうぞ!

ソロキャンプで使える鉄フライパンごちそうレシピ

第3位:焚き火周りのギア

第3位:焚き火周りのギア

第3位は、『焚き火周りのギアセット』です。

第3位:焚き火周りのギア

ギアハンガー:【ミニマルワークス】

まずはこちらのギアハンガーです。

ギアハンガー:【ミニマルワークス】

「やべぇ、雨だ!」というときにもハンガーを持てば、すべてのギアがしまえます。

そしてあたりが暗くなっても、ギアを見失うことがありません。

ギアハンガー:【ミニマルワークス】

小さい方がミニマルワークス、5000円です。

タナ
タナ
届いたら意外と小さくて、サイズ感を間違えてしまったようです(笑)

ギアハンガー:【ミニマルワークス】

大きいのは別のメーカで、3000円になります。

ギアハンガー:【ミニマルワークス】

ミニマル製は小さくて高いですが、やっぱりクオリティが高い!

タナ
タナ
ミニマルワークスにはサイズが3段階あるので、それでそろえるとかっこいいですね。

火吹き棒:【monarch works】HIFUKI

火吹き棒:【monarch works】HIFUKI

そして、とても目をひいたのがこちら!!

タナ
タナ
これ何だと思いますか?

火吹き棒:【monarch works】HIFUKI

実は「火吹き棒」なんです。

メーカーはmonarch worksという、4人くらいでやられているところ。

火吹き棒:【monarch works】HIFUKI

口元がトランペットの「マウスピース」になっているんです。

タナ
タナ
遊び心たっぷりな商品ですね。

火吹き棒:【monarch works】HIFUKI

レザーの持ち手の部分は、ベックさんがご自身で取り付けたモノ。

フックになって掛けられますし、トランペットのように持って吹くこともできます。

火吹き棒:【monarch works】HIFUKI

タナ
タナ
そしてこの火吹き棒は分解も可能!

真ん中で取り外して先端をつけ替えたら、ショートバージョンの火吹き棒としても使えます。

お値段は8800円。色味もキレイでクオリティも高く、一生モノの火吹き棒です。

レザーバック:ジョイフル本田で購入

レザーバック:ジョイフル本田で購入

こちらは、レザーなのに2000円で買えるというバック。ジョイフル本田さんの工具売り場で見つけたそうです。

すべて本革でできており、かなりクオリティが高いです。

タナ
タナ
コスパが最強!ぜひとも欲しい商品です。

そのほかのギア紹介

そのほかのギア紹介

ほかにもたくさんのギアが吊り下げられています。

実はフックやレザーの部分、テオゴニアの入れ物は、全部ベックさんのお手製。

そのほかのギア紹介

テオゴニアの入れ物はフェルト製で、ホックで留めています。

3回くらい試行錯誤を重ねて、作っているとのこと。

タナ
タナ
ほんと、興味がひかれる品をたくさん紹介してくれますね~。

第2位:ストーブ【Perfection】

第2位:ストーブ【Perfection】

第2位は、『Perfection ストーブ』です。

アメリカのストーブで、以前タナチャンネルでも紹介したことがあります。

タナ
タナ
無骨な黒でかっこいいですね~!!

第2位:ストーブ【Perfection】

多分1970年代、50年ほど前のストーブとのこと。年季の入った感じが、とても良い味を出してくれています。

第2位:ストーブ【Perfection】

仕掛けはランタンと一緒で、灯油で燃えています。

第2位:ストーブ【Perfection】

まだ”じゃじゃ馬”なところがあるので、炭が出たり出なかったり、火が安定しなかったりするそう。

タナ
タナ
でもそれが楽しい!一緒に成長していくのも、キャンプの醍醐味のひとつですよね。

第2位:ストーブ【Perfection】

このストーブ、なんと横にして運べます。

タンクと分離して、本体を横にして収納できるんです!これは、ほかのストーブにはない特徴ですね。

タナ
タナ
高さのない車でも、乗せることができます。

第2位:ストーブ【Perfection】

上にケトルなどを乗せて、温めることもできます。

タナ
タナ
新しいモノと古いモノ。それがひとつになってるギャップも、たまらないですね~。

ちなみにこれは、雑貨のDULTONでたまたま見つけることができたそうです。

この形はもうないそうですが、ほかのPerfectionストーブはヴィンテージで手に入るので、”じゃじゃ馬”が好きな人は探してみてください。

第1位:????

ZANE ARTS ZEKU-M

そして、栄えある第1位は、『ZANE ARTS ZEKU-M』です。

以前紹介していただいたのはアルニカでしたが、冬用テントとして今回はZEKU-Mです。

ZANE ARTS ZEKU-M

特徴的な六角形のテントで、角があるので上からだと八角形に見えます。種類としては、設営がしやすいワンポールテント。

ZANE ARTS ZEKU-M

三角形の出入り口は、全部で3つあります。

ZANE ARTS ZEKU-M

それにプラスして、大きな入り口をもうひとつ作れます。この部分をガーッと開けるので、結構大きな入り口になるようです。

こちらをメインの入り口にしてもいいし、ベックさんみたいに小さな三角を入り口にしてもOK!!自分の好みに合わせて、変えることができます。

タナ
タナ
このテントは、2020年のグットデザイン賞BEST100を受賞しています。受賞も納得のデザインですね。

テント内へ

ZANE ARTS ZEKU-M

テント内はこのようになっています。とても広く、そしてなんともラグジュアリーな雰囲気です!!

ZANE ARTS ZEKU-M

気になったのは、こちらのソファー兼ベッド。180cmあるので、大人が横になっても寝られていいですね。

「車に入るの?」と思ってしまいますが、実は全部バラバラになります。クッション系・ファブリック系は、全部真空圧縮してぺったんこにして持ってくるそう。

ZANE ARTS ZEKU-M

テント内だけじゃなく、川のほとりや森の中でも使えていいですね。ただし、めちゃくちゃ目立ちます。

タナ
タナ
座り心地は最高!これは苦労して持ってきた甲斐があります。

ZANE ARTS ZEKU-M

続いては床ですね。

グランドシートの上には、WAQさんのクッションが敷かれています。グリーンのウレタン製で、一枚3400mmぐらいあるかなり大きなクッションです。

ZANE ARTS ZEKU-M

ちなみにテントは六角形ですが、グランドシートは立ち上がりがあるため、五角形になっています。

つまり1カ所、土間を作ることができるんです。

ZANE ARTS ZEKU-M

土間はどの位置にでも作れるので、大きな入り口に合わせれば、靴を脱ぐ場所にできます。

ZANE ARTS ZEKU-M

あとはストーブを置いたり、愛犬を連れてこれます。

テント内の小物たち

ZANE ARTS ZEKU-M

このライト、とてもオシャレですね。

Amazonで2000円ほどと、とてもリーズナブルなお値段。

ZANE ARTS ZEKU-M

特徴としては、まず電池が長持ちで、2日間キャンプしても全然持つそうです。

ZANE ARTS ZEKU-M

そして調光機能がついています。

優しい光から、テント内を照らせるほど明るくもできます。

タナ
タナ
間接照明としても、メインとしても使えるわけですね!!

ZANE ARTS ZEKU-M

真ん中には以前紹介してもらった、『snow peak IGT』というテーブルがあります。

天板を色々入れ替えられる、人気のテーブルですね。このような素晴らしい空間を作りたくて、このZEKU-Mを購入したとのこと。

created by Rinker
スノーピーク(snow peak)
¥23,650 (2024/11/23 19:21:08時点 Amazon調べ-詳細)

そういえばポールは?

最初に言いましたが、これはワンポールテントです。ですが、真ん中にポールが見当たりませんね。

ZANE ARTS ZEKU-M

実はベックさん、空間を広く使うためにAポールを使っています。

使ってるのは、『DOD フタマタノキワミ』です。たまたま寸法がピッタリだったんだとか。

ZANE ARTS ZEKU-M

それに加えて三角形の入り口3つがあるので、生地がより上に引き上げられています。そのため、空間を無駄なく使えているんです。

タナ
タナ
ソファを置いても狭くならず、壁が頭に当たらない!!

コットをふたつおいても、広々とリビングを使うことができます。ZEKU-Mを有効活用したい場合は、Aポールを使うのが一番ですね。

番外編

最後に、番外編としてコットの紹介です。

ZANE ARTS ZEKU-M

コットといえば、まずヘリノックスを思い浮かべますが、こちらは『WAQ 2WAYフォールディングコット』です。

WAQ 2WAYフォールディングコット

WAQを選んだ理由は、値段がヘリノックスの1/3の130000円と、格安のため。

重さもちょっとだけ重い、大きさもちょっとだけ大きいくらいです。

WAQ 2WAYフォールディングコット

それに脚を分解することもできます。低くも高くもできるのは、ヘリノックスと同じ仕様。

WAQ 2WAYフォールディングコット

ヘリノックスと迷いに迷ったみたいですが、使ってみてダメだったらヘリノックスにするそうです。

おわりに

今回は、インテリアデザイナーのベックさんのキャンプ道具BEST10をお聞きしました。

前回に引き続き、こだわりたっぷりのキャンプ道具が見られたので、とても参考になりましたね。

タナ
タナ
最後までご覧いただきありがとうございました。

 

関連記事

【ryunosuke camp】おすすめキャンプ道具ベスト10🔥粋なこだわりギア紹介

【キャンプ道具ベスト10】キャンプ民宿NONIWAの野あそび夫婦が選ぶベストギアはコレ!

【キャンプ道具ベスト10】デザイナーBeckさんのおしゃれ冬キャンプ道具紹介【前編】

タナです!コメント待ってます!

道具について、キャンプについて、ぜひご意見やご感想を投稿してください!全て私、タナが目を通します!

CAPTCHA


最新記事

おすすめキャンプ道具

関連動画

関連記事

焚き火台マクライト