【洗練されたキャンプギア16選】歴14年のキャンパーさんが語るキャンプギアの魅力とは?
今回は道志の森にて、ソロキャンパーさんに取材を行いました。なんとキャンプ歴は14年。ほぼ毎週末キャンプに行かれているという、熟練のキャンパーさんです。
長年のキャンプ経験から厳選されたムダのない道具選びで、とてもストイックでかっこいいキャンプサイトを展開されていました。
▼今回の取材動画はこちらから!
目次
キャンパーさん紹介
今日は一軍のキャンプギアだけで来たっていう感じですか?
最近、一軍になったものもありますよ。ずっと使っていなかったので、久しぶりに出してきたという感じですね。
道志の森に来るのは、年に2〜3回くらいです。
13〜14年ぐらいですかね。
そうですね。
お気に入りのキャンプ場について
陣場形山キャンプ場とか、ほったらかしキャンプ場がよかったですね。
この辺は絶景なんで、ふもとっぱらキャンプ場も含めて、とてもいいと思います。
そうですね。キャンプを始めた当時は、ふもとっぱらキャンプ場であんなに待つことってなかった気がします。今はかなり混んでいるので、時期を見ながら行く感じですね。
そうですね。東京から来ています。
冬はほぼ毎週行っていますね。
そうですね。ここに来る前も、木曜日・金曜日でほったらかしキャンプ場に行っていました。で、週末で道志の森です。
差し支えなければ、どういったお仕事をされているのか教えていただいてもいいですか?
通信業ですね。
伊豆に、達磨山高原(だるまやまこうげん)っていうところがあって、22歳くらいのときに仲間と一緒に行ったんですよ。
そのときたまたま、台風がきていてすごい大雨だったんですが、その大雨の中、1人だけスノーピークのアメニティドームSを張っているおじさんがいたんです。
大雨だったので、数人のグループでキャッキャ言いながら撤収するテントもあったんですが、そのおじさんだけは動じずに、ワインかなんかを飲みながらソロキャンプを続けられているのが、かっこいいなと思ったんです。
それがきっかけで、自分もソロキャンプをやってみようかなと思って調べ始めたのが、20代前半のときですね。
▼参考商品
キャンプ道具紹介
ピコグリル760
3つですね。
これと、笑’sのA4です。
そうです。あとは、どこのかよく分からない焚き火台(笑)
そうですね。もう10年以上は使っています。
今の薪って、昔と比べて大きい気がしているんですが、それでも燃えやすいのがいいですね。
FIRESIDE(ファイヤーサイド):グランマーコッパーケトル(小)
これは、ファイヤーサイドのものですね。
これも多分、10年選手だったと思います。
銅製です。磨けば、銅の色に戻ると思うんですけどね。
たまに素肌が見たいなと思ったときは、家で磨きます。でも結局、磨いてもキャンプに行って、すぐに真っ黒になってしまうので。
スノーピーク:火ばさみ
全部で3つ持っているんですけど、一番使いやすいのがこのスノーピークのものですね。
ヘリノックス:コンフォートチェア
椅子は結構、いろんなのを持っていますよ。地べたでやりたいときはローチェアを選びます。その場所の環境によって、テントも椅子も使い分ける感じですね。
スーパーで買い物をしながら、どんなキャンプサイトにするかを決めますね。
そうですね。ちょっとですが、他の椅子も積んであります。
ヘリノックスのローチェアとか、あとはソトラボさんという、自分でファブリックをつけるタイプのローチェアとかですね。ヘリノックスがやっぱり多いです。
ヘリノックス:タクティカルテーブルS
そうです。一番小さいものですね。
スノーピーク:チタンダブルマグ
そうですね。チタンのダブルマグです。
スノーピーク:ほおずき もり
ほおずきの大きいのと、テントの中用に、小さいたねほおずきを持っています。
キャンティーンカップ
今で言う、キャンティーンカップみたいなものですね。軍物屋さんみたいなところで買いました。物入れとして使っています。
さっきから、いろんなキャンプギアを見せてもらっていますが、必要なものしかなくてめちゃくちゃシンプルですね!
キャンプを始めたばかりのときって、持っているものを頑張っていっぱい並べがちなんですけど、次第に自分が本当に使うものしか出さなくなっていくんですよね。その方が、撤収も楽なので。
ZANEARTS:MOBI BOX
メーカー的には、ゴミ箱ですね。今はゴミ箱として使っていますが、以前は食材を入れたりしていました。
普通のゴミ箱だと倒れちゃうんですけど、これは全部ポールで固定されているので、上になにか置いても大丈夫なんです。
確か、5,000円くらいだったと思います。
クーラーボックス
これが、ずっと使っているクーラーボックスですね。
もう、これしか使っていないですね。
飲みますよ。
そうですね。でも容量が足りないので、車の中にも保管しています。
ヒルバーグ:ALLAK2
一応2人用なんですけど、1人で使うくらいでちょうどいいサイズです。
7年くらい経ってますね。
昔はルクセとかメガホーンとかOGAWA、他にも大きめのやつとか、中華製のテントもバンバン買ってましたね。
これと、OGAWAのタッソT/Cと、あとはユニフレームのユニツアーとか、コールマンとか、いくつか残っています。
たまにしますね。
これは5分くらいで終わりますよ。
NANGA:オーロラライト900DX
そうですね。なので、チャックは閉めずに使っています。完全に閉めてしまうと、暑くて脱いじゃうので。半分ちょっとを開けて寝るようにしています。
枕はAmazonで適当に買った、よく分からないメーカーのものです。でもサイズが大きくて、寝やすいので助かっています。
それは全然気にならないですね。
DD Hammocks:DD Tarp 3×3
大きさは3×3のタープですね。
この前は、テントを張らずにこれだけで過ごしました。
腰が痛くなるので、使わないですね。
必要なものしか出さないというか、そもそもキャンプに持ってこないですね。
NANGA × SUBU TAKIBI WINTER SANDAL コラボモデル
最高にいいですよ。
これは外用ですね。
HONDA:クロスロード
ホンダのクロスロードですね。
11年くらい乗っています。
そうですね。これはキャンプのためだけに買ったんで。
運転中に荷物で後ろが見えなくなってしまうのが嫌なので、そこは気をつけるようにしています。
ブッシュクラフト:たき火フライパン
ブッシュクラフトです。前回のほったらかしキャンプ場に行ったときから、荷物を入れ替えていないのでそのままになっています。
基本的に、フライパンの上にそのまま食料を乗せるんじゃなくて、アルミホイルを敷いてから、魚とかを蒸し焼きにしたりするのに使っています。
キャンプ道具のために、倉庫を借りていますね。コンテナみたいな。
そうです。
やっぱりピコグリルですかね。
今ここでなくなったら困るものが、あれですね。
おわりに
長年のキャンプ経験で厳選された、ミニマルなキャンプスタイルが特徴のソロキャンパーさんでした!
余計なものがなにもない、とても厳選されたキャンプ道具は圧巻のひと言。たくさんのキャンプ道具を使われてきたからこその説得力ですよね。
とは言え、特に使わないとしても、集めたギアを並べるのもまたキャンプの楽しみです。
▼今回の取材動画はこちらから!