【人気キャンプ道具紹介】おすすめ焚き火アイテム13種!テオゴニア・ユニフレーム・DOD・ロゴスが登場

アイキャッチテオゴニアやユニフレームが登場!おすすめ焚き火アイテムを紹介

当サイトの記事には広告、アフィリエイトが含まれています。
タナ
タナ
全世界のみなさん、こんにちは&こんばんは。タナです!

今回は「焚き火に便利なアイテム」の総集編をお送りします。

焚き火には欠かせない厳選した13種類を、わかりやすく解説していきますよ!

▼今回の記事を動画で見たい方は、こちらをどうぞ!

ソロキャンプで使える鉄フライパンごちそうレシピ

目次

今回は「焚火周り便利ギア」総集編

おすすめ焚き火アイテム

僕は過去150組以上のキャンパーさん取材をしてきました。

みなさん、いろいろな焚き火ツールを使っていましたので、今回はその中から僕が厳選したものをご紹介します!

焚き火は周辺ツールが充実しています。例えばオノ、ナタ、ファイヤースターター、ゴトクなど便利アイテムがいろいろ。

今回は使用の実例を交えながら、ご紹介していきますよ!

タナ
タナ
それでは総集編スタート!

おすすめ焚き火アイテム

ナイフ:【MORAKNIV(モーラ・ナイフ)】

ナイフ:【MORAKNIV(モーラ・ナイフ)】

モーラ・ナイフを使うキャンパーさん①

タナ
タナ
こちらは何が入っているんですか?

これはツールボックスです。

ナイフ:【MORAKNIV(モーラ・ナイフ)】

ヘッドランプとかモーラ・ナイフが入っています。

ナイフ:【MORAKNIV(モーラ・ナイフ)】

こちらもモーラ・ナイフです。

ナイフ:【MORAKNIV(モーラ・ナイフ)】

モーラ・ナイフを使うキャンパーさん②

タナ
タナ
この斧とナイフは、「Husqvarna(ハスクバーナ)」と「MORAKNIV(モーラ・ナイフ)」ですね。王道スタイルと言えますね。

ナイフ:【MORAKNIV(モーラ・ナイフ)】

モーラ・ナイフの特長

ナイフ:【MORAKNIV(モーラ・ナイフ)】

  • スウェーデンを代表するナイフブランドで創業125年
  • 単純で丈夫な構造で知られている
  • 小刃がないので研ぎやすく、木が削りやすい
  • ラバーハンドルは手に馴染みやすく、濡れていても滑りにくい
  • ナイフ初心者にも扱いやすい商品

タナの一言

ナイフ:【MORAKNIV(モーラ・ナイフ)】

モーラ・ナイフは、かなりたくさんのキャンパーさんが持っている印象です。僕も買ったのですが、「キャンプ ナイフ」で検索をすると早い段階でこのナイフに辿りつきました。

2,000円台から購入できるので、初心者の方も購入しやすい金額です。そのため少し荒い使い方をしても問題ありません。使い心地は非常に良かったです。

種類はたくさんありますので、ちょっとした調理やフェザースティックの作成、バドニング(細かい薪を作るために木を割く作業)にも使えます。

created by Rinker
モーラナイフ(Morakniv)
¥2,310 (2024/11/21 20:06:11時点 Amazon調べ-詳細)

手斧:【Husqvarna(ハスクバーナ)】キャンプ用手斧

手斧:【Husqvarna(ハスクバーナ)】キャンプ用手斧

【Husqvarna(ハスクバーナ)】キャンプ用手斧を使うキャンパーさん①

タナ
タナ
この手斧はいくらでしたか?

ネットで買ったんですが、1万円くらいでした。

手斧:【Husqvarna(ハスクバーナ)】キャンプ用手斧

タナ
タナ
結構いいお値段ですね!

ケースを取るとこんな感じです。

手斧:【Husqvarna(ハスクバーナ)】キャンプ用手斧

タナ
タナ
持ちやすくていいですね!

長さ的にも使いやすいです。

手斧:【Husqvarna(ハスクバーナ)】キャンプ用手斧

【Husqvarna(ハスクバーナ)】キャンプ用手斧を使うキャンパーさん②

タナ
タナ
斧はHusqvarnaですね。僕もこの前買ったんですよ。使い心地はどうですか?

いいですね!

手斧:【Husqvarna(ハスクバーナ)】キャンプ用手斧

【Husqvarna(ハスクバーナ)】キャンプ用手斧を使うキャンパーさん③

タナ
タナ
ハスクバーナの斧と、下にあるのが薪置きって感じですか?

そうですね。

手斧:【Husqvarna(ハスクバーナ)】キャンプ用手斧

手斧:【Husqvarna(ハスクバーナ)】キャンプ用手斧

【Husqvarna(ハスクバーナ)】キャンプ用手斧を使うキャンパーさん④

タナ
タナ
斧はどちらのですか?

これはHusqvarna。

手斧:【Husqvarna(ハスクバーナ)】キャンプ用手斧

タナ
タナ
持ち手のところはご自分で巻いたんですか?

はい、そうです。

タナ
タナ
かなり綺麗に巻いてありますね!

初めてだったんですけど、どんな感じになるのかと思って巻きました。

手斧:【Husqvarna(ハスクバーナ)】キャンプ用手斧

【Husqvarna(ハスクバーナ)】キャンプ用手斧の特長

手斧:【Husqvarna(ハスクバーナ)】キャンプ用手斧

  • キャンプファイヤーなどの木材を割るなど、アウトドアライフに理想的なキャンプ用斧
  • 持ち運びに最適なサイズで、エッジカバーを使うとベルトにも取り付けることが可能

タナの一言

手斧:【Husqvarna(ハスクバーナ)】キャンプ用手斧

Husqvarnaの斧は入門用アイテムとして、多くのキャンパーさんが持っている印象です。

薪を割るための斧というイメージが強いですが、バドニングで結構細い薪を作ることもできます。僕はバドニングにナイフを使うことは少なく、ほとんど斧でやっています。

あとは推奨されていないかもしれませんが、ペグを打つ時に手斧の裏側で打ってしまいます。長くキャンプをやられている方は、「わざわざトンカチを持って行かない」人も多いですね。

手斧はフェザースティックを作ったり、ペグ打ち、薪割りなどいろいろなことに使えるので、とても重宝するアイテムです。

created by Rinker
ハスクバーナ・ゼノア
¥6,100 (2024/11/21 19:10:10時点 Amazon調べ-詳細)

薪置き:【DOD】となりのまきちゃん

薪置き:【DOD】となりのまきちゃん

【DOD】となりのまきちゃんを使うキャンパーさん

タナ
タナ
この薪を置いている、下のやつは何ですか?

DODが出している薪置きです。

薪置き:【DOD】となりのまきちゃん

タナ
タナ
かなり「燃やそうとする意思」を感じる量ですね!

薪置き:【DOD】となりのまきちゃん

【DOD】となりのまきちゃんの特長

薪置き:【DOD】となりのまきちゃん

  • 焚き火や薪ストーブのとなりで雰囲気を盛り上げる、薪用バッグ&スタンドのセット
  • バッグ部分は手や車で薪を運ぶのに便利。そのままスタンドに載せられる
  • スタンド部分は、最大で30kgまでの薪を濡らさずに保管可能

タナの一言

薪置き:【DOD】となりのまきちゃん

「となりのまきちゃん」のように、バッグになるタイプの薪置きはとても便利です。

薪はキャンプサイトまでの長い距離を運ぶことや、冬だと3~4束を運ぶこともあります。手袋をしてグッと両脇に抱え込めば持てなくはないですが、とても大変ですよね。

さらに濡れてはいけないのですが、地面がぬかるんでいたりすると湿気を吸い込んでしまいます。このバッグがあれば地面に接地しないので、湿気ることを防げます。

薪が湿気ると火が着きにくいのはもちろんですが、かなり煙が出てしまいます。僕は煙を気にしないんですが、キャンプを始めたての方は煙を気にすると思うので、こういったバッグは嬉しいアイテムです。

他にも「薪置き」になったり、「バッグ」になったりするアイテムはいろいろあるので、自分の好きなデザインやメーカーを探してみてください!

シート:【LOGOS(ロゴス)】焚き火台シート

薪置き:【DOD】となりのまきちゃん

【LOGOS(ロゴス)】焚き火台シートを使うキャンパーさん①

タナ
タナ
気になるのが焚き火台の下のシートなんですが、どこのメーカーのものですか?

ちょっと溶けちゃってるんですけど、LOGOSのシートですね。

【LOGOS(ロゴス)】焚き火台シート

タナ
タナ
芝を守ったり、下に火の粉が落ちないようにするんですね。

そうですね。

【LOGOS(ロゴス)】焚き火台シート

【LOGOS(ロゴス)】焚き火台シートを使うキャンパーさん②

前にキャンプをしたとき、焚き火台を野っ原に置いたら芝生が燃えまくったんで、このシートを買いました。

タナ
タナ
燃焼防止のやつですね。

【LOGOS(ロゴス)】焚き火台シート

【LOGOS(ロゴス)】焚き火台シートの特長

【LOGOS(ロゴス)】焚き火台シート

  • 火床の火の粉が、芝生やウッドデッキに直に落ちるのを防ぐ耐火シート
  • 耐熱温度500℃で熱に強く、ワイドサイズでBBQグリルの下に敷くことも可能
  • 卓上グリルの場合は2つ折りにしてテーブルに敷くことで、熱を和らげ焼け跡や焦げをつきにくくする

タナの一言

【LOGOS(ロゴス)】焚き火台シート

キャンプ場では直火禁止になっている場所がかなり多いです。直火OKのキャンプ場は数えるほどしか知りません。

焚き火台によっては火の粉が下に落ちるので、芝生などが燃えてしまいます。芝生などへのダメージを防止するためにこういったシートを使う必要があります。

僕も持っていますが、かなりいい感じ。使う焚き火台によって必要かどうか変わりますが、一つ持っているととても便利です。

ファイアースターター:【Hultafors(ハルタホース)】ファイアスチール

ファイアースターター:【Hultafors(ハルタホース)】ファイアスチール

【Hultafors(ハルタホース)】ファイアスチールを使うキャンパーさん

ファイアースターター:【Hultafors(ハルタホース)】ファイアスチール

これはファイアスターターです。

タナ
タナ
麻をもうほぐしているんですね!これはおいくらだったんですか?

2,000円ぐらいでした。

ファイアースターター:【Hultafors(ハルタホース)】ファイアスチール

本当は真っ黒だったんですけど、削りすぎて表面が剥けちゃっています。

タナ
タナ
どんどん削っていきますもんね!

ファイアースターター:【Hultafors(ハルタホース)】ファイアスチール

【Hultafors(ハルタホース)】ファイアスチールの特長

ファイアースターター:【Hultafors(ハルタホース)】ファイアスチール

  • 一般的なファイアスチールより長くて太いので、人間工学的に使いやすく火付き効果が得られる
  • 100mmの長さ、10mmの太さはどんな悪天候でも使用可能
  • スパークは約3,000℃

タナの一言

ファイアースターター:【Hultafors(ハルタホース)】ファイアスチール

このファイアスチールは燃料を使わず、環境に左右されずに着火できる「ファイアースターター」です。キャンプやブッシュクラフトではもちろんのこと、非常時や災害時にも活用できます。

フェロセリウムやマグネシウムなどロットで素材の違いはありますが、ファイアースターターの比較動画も公開しているので、そちらもぜひご覧ください。

ファイアースターターは実際に僕も使っています。いろいろな種類があり、サイズ感や火のつけ方など選定ポイントがありますので、比較動画を参考にしてください。

created by Rinker
Hultafors(ハルタホース)
¥1,886 (2024/11/21 20:06:13時点 Amazon調べ-詳細)

着火剤:FIRE LIGHTERS(ファイヤーライターズ)

着火剤:FIRE LIGHTERS(ファイヤーライターズ)

FIRE LIGHTERS(ファイヤーライターズ)を使うキャンパーさん

タナ
タナ
このファイヤーライターズって何ですか?

YouTubeで「めちゃくちゃ良い」って紹介されてました。

着火剤:FIRE LIGHTERS(ファイヤーライターズ)

炭に火を点けるときに、これ1本でマッチみたいに使います。これを点けて置いといたら、勝手に炭に火が着くんですよ。

着火剤:FIRE LIGHTERS(ファイヤーライターズ)

タナ
タナ
これは3本連結されているんですね。

そうです!これが割れるんですけど、1本で7~8分火が持ちます。

着火剤:FIRE LIGHTERS(ファイヤーライターズ)

着火剤:FIRE LIGHTERS(ファイヤーライターズ)

タナ
タナ
20個入りで燃焼時間が8分。これはおいくらですか?

これは1,000円いかなかったと思います。

着火剤:FIRE LIGHTERS(ファイヤーライターズ)

タナ
タナ
基本的に火はこれで点けるんですか?

だいたいこれでやってます。すごい楽ですね。

着火剤:FIRE LIGHTERS(ファイヤーライターズ)

FIRE LIGHTERS(ファイヤーライターズ)の特長

着火剤:FIRE LIGHTERS(ファイヤーライターズ)

  • おしゃれなパッケージが目を引く、スウェーデン製のアイテム
  • マッチ一体型着火剤で、火器は不要
  • マッチのように箱の側面で擦って、薪・チャコール・炭に直接置いて使用
  • 燃焼時間は8~12分なので、1本でらくらく着火可能
  • 長期保存もできる

タナの一言

着火剤:FIRE LIGHTERS(ファイヤーライターズ)

着火剤にもいろいろ種類がありますが、このマッチは燃焼時間が長いですね。パッケージに雰囲気がありとてもいいです。

ファイヤースターターを使うときに、着火されるものが湿気ていると、火がつきにくい。そういうときは、このような着火剤があるととても便利です。

火吹き棒:【ファイヤーサイド】ファイヤーブラスター

火吹き棒:【ファイヤーサイド】ファイヤーブラスター

【ファイヤーサイド】ファイヤーブラスターを使うキャンパーさん①

タナ
タナ
この火吹き棒はどこのですか?

国内のメーカーらしいです。

火吹き棒:【ファイヤーサイド】ファイヤーブラスター

タナ
タナ
この木の感じがかっこいいですね!

結構長く伸びます。

火吹き棒:【ファイヤーサイド】ファイヤーブラスター

タナ
タナ
座っていても、遠めでもいけますね。

他の道具と、色味を合わせてます。

火吹き棒:【ファイヤーサイド】ファイヤーブラスター

【ファイヤーサイド】ファイヤーブラスターを使うキャンパーさん②

タナ
タナ
これは何ですか?

火吹き棒ですね。

火吹き棒:【ファイヤーサイド】ファイヤーブラスター

【ファイヤーサイド】ファイヤーブラスターの特長

火吹き棒:【ファイヤーサイド】ファイヤーブラスター

  • 狙った個所に空気をピンポイントで送る
  • わずかな熾火や炭火、弱くなった炎をあっという間に蘇らせる、ドイツ製の火吹き棒
  • 本体は軽量なアルミ製
  • 場所を取らないスリムなフォルム
  • 口元と中央部に配したブナ材の、優しいぬくもりも魅力

タナの一言

火吹き棒:【ファイヤーサイド】ファイヤーブラスター

「火吹き棒は必ず必要か?」と言われると、そうではありません。でも僕は、絶対にあったほうがいいと思います。焚き火がめっちゃ楽しくなります!

Amazonなどで500円ほどで売られているものもあり、僕はずっとそれを使っています。いろいろなメーカーが販売していて、オシャレなものや吹き心地が違うものもあります。

着火剤やバーナーを使って熾火ができたときに、火吹き棒を使って育てていく瞬間がとても楽しいです。

ある程度燃えて火が少し弱くなってきたら、新しい薪や炭を追加しますよね。そこで火付きを早くするために風を送ると、すぐに元通りになるので、火吹き棒はあると便利です。

そんなに重くないので、ぜひ一つ手に入れて下さい!

created by Rinker
ファイヤーサイド
¥3,664 (2024/11/21 19:10:12時点 Amazon調べ-詳細)

トライポッド:【LOGOS】六角囲炉裏トライポッド

トライポッド:【LOGOS】六角囲炉裏トライポッド

【LOGOS】六角囲炉裏トライポッドを使うキャンパーさん

タナ
タナ
このトライポッドはこれまた頑丈そうですね!

これもLOGOSですね。

トライポッド:【LOGOS】六角囲炉裏トライポッド

タナ
タナ
テーブルとセットですか?

いえ、ダッチオーブンを使うために別々に買いました。

トライポッド:【LOGOS】六角囲炉裏トライポッド

タナ
タナ
統一感がありますね!このダッチオーブンでかい!

ダッチオーブンはふるさと納税です(笑)

トライポッド:【LOGOS】六角囲炉裏トライポッド

【LOGOS】六角囲炉裏トライポッドの特長

トライポッド:【LOGOS】六角囲炉裏トライポッド

  • 耐荷重が約100kgなので、重量のあるダッチオーブンや鍋でも安心
  • 吊り下げるものの大きさに合わせて、チェーンの長さを調節可能
  • 省スペースなので、ランタンスタンドとしても利用できる

タナの一言

トライポッド:【LOGOS】六角囲炉裏トライポッド

ゴトクを使ってダッチオーブンを置くのもいいですが、ダッチオーブンは吊るしているので、薪や炭を追加しやすいです。また遠火にしたりと、火加減の調節がラクなことも特徴。

僕は組み立て式の、安価なトライポッドを使っています。LOGOSさんのトライポッドは重厚感があり、耐荷重が100kgなので相当頑丈です。

ダッチオーブンは重たいものもあるので、これだけ耐荷重があると安心感がありますね。みんなで焚き火を囲んで調理もできるので、キャンプサイトが楽しくなるアイテムです。

五徳:【ブッシュクラフト】焚き火ゴトク

五徳:【ブッシュクラフト】焚き火ゴトク

【ブッシュクラフト】焚き火ゴトクを使うキャンパーさん①

タナ
タナ
この焚き火台の上で調理もされるんですね。

そうですね。焚き火台の上に、Bushcraftのゴトクを乗っけてます。

五徳:【ブッシュクラフト】焚き火ゴトク

鍋も乗ります。

五徳:【ブッシュクラフト】焚き火ゴトク

【ブッシュクラフト】焚き火ゴトクを使うキャンパーさん②

タナ
タナ
これは珍しいよ!っていうギアはお持ちですか?

Bushcraftさんの「焚き火ゴトク」ですね。チタン合金で出来ているので、軽いんですよ。

五徳:【ブッシュクラフト】焚き火ゴトク

タナ
タナ
めちゃくちゃ軽いですね!

直火ができるところだったら、これだけ持っていけば石をカマドにして調理ができます。

五徳:【ブッシュクラフト】焚き火ゴトク

【ブッシュクラフト】焚き火ゴトクの特長

五徳:【ブッシュクラフト】焚き火ゴトク

  • アメリカのバックパッカーのあいだで、約半世紀前から愛用されているファイヤーグリル
  • チタン製になってから、さらに軽量コンパクトになった
  • ロングタイプもあり、人数や焚火の規模によって使い分けられる

タナの一言

五徳:【ブッシュクラフト】焚き火ゴトク

直火で焚き火料理をするときに、石と石のあいだにゴトクを乗せて使うと便利です。

焚き火台によってはゴトクが付いていないものもあるので、このゴトクを買えば調理もできるようになります。

少し前に三ツ星キャンプのロケをしたのですが、そのときは男前’s工房さんの真鍮が入ったゴトクを使いました。ピコグリルの上に焚き火ゴトクを乗せてフライパンで調理をして、めちゃくちゃかっこよかったです!

ゴトクは無くても直火で調理ができますが、あると便利なアイテム。Bushcraftの焚き火ゴトクはコンパクトで軽いのが魅力なので、バックパックのスタイルでも十分に持っていけるサイズです。

焚き火ゴトクも多くの種類があるので、自分にあったものを探してみてください!

created by Rinker
Bush Craft ブッシュクラフト
¥3,201 (2024/11/21 20:06:14時点 Amazon調べ-詳細)

火起こし:【グリーンライフ】チャコールスターター

火起こし:【グリーンライフ】チャコールスターター

【グリーンライフ】チャコールスターターを使うキャンパーさん

タナ
タナ
炭おこしをされていますが、何を使っているんですか?

これはチャコールスターターです。安いのが売っていました。

火起こし:【グリーンライフ】チャコールスターター

タナ
タナ
チャコールスターターを使うと早いですよね!

薪だけでやるのが嫌なので、炭と薪を一緒に使いたいんですよ。だから毎回炭おこしているので、重宝しますね。

火起こし:【グリーンライフ】チャコールスターター

【グリーンライフ】チャコールスターターの特長

火起こし:【グリーンライフ】チャコールスターター

  • 煙突効果で火起こしがカンタン
  • 焚き火後の後片付けの際に、上下のフタで密閉消化
  • 消化後の炭は再利用が可能で、環境に優しい

タナの一言

火起こし:【グリーンライフ】チャコールスターター

チャコールスターターは炭に火を点けるためのものです。着火剤を下に入れて、その上に炭を置きます。だいたい10分くらいで火が点きます。

一から火を育てるのも楽しいですが、チャコールスターターを使うと、キレイに全体に火が回ります。簡単においしく肉が焼けるので、初心者の方におすすめです。

焚き火が終わった後に火が残っているときは、上下のフタをすると酸素が無くなるので、「火消しツボ」としても使えます。1個は持っていると良いアイテムだと思います!

created by Rinker
グリーンライフ(GREEN LIFE)
¥2,475 (2024/11/21 19:10:12時点 Amazon調べ-詳細)

炭トング:【テオゴニア】ファイヤープレーストング

炭トング:【テオゴニア】ファイヤープレーストング

【テオゴニア】ファイヤープレーストングを使うキャンパーさん①

タナ
タナ
その炭トングがかっこいいですね!

テオゴニアの「限定300本」のトングです。

炭トング:【テオゴニア】ファイヤープレーストング

柄を、鹿の角に変えています。最初は柄の部分もステンレスでした。

炭トング:【テオゴニア】ファイヤープレーストング

タナ
タナ
紐の部分もご自身で付けられたんですか?

はい、これも自分でつけました。

炭トング:【テオゴニア】ファイヤープレーストング

タナ
タナ
僕、超そそられてます(笑)

炭トング:【テオゴニア】ファイヤープレーストング

【テオゴニア】ファイヤープレーストングを使うキャンパーさん②

タナ
タナ
これは何ですか?

薪ストーブ用のスコップと、焚き火用のテオゴニアのトングです。

炭トング:【テオゴニア】ファイヤープレーストング

タナ
タナ
これでストーブ内の灰をかいたり、炭を追加されるんですね!

炭トング:【テオゴニア】ファイヤープレーストング

【テオゴニア】ファイヤープレーストングを使うキャンパーさん③

タナ
タナ
このファイヤートングはどこのですか?

これはTEOGONIAです。

炭トング:【テオゴニア】ファイヤープレーストング

タナ
タナ
僕もこれ持っていますけど、いいですよね。

壊れたときのための、予備も持っています。「焚き火はこれでやりたい!」って思っています。

炭トング:【テオゴニア】ファイヤープレーストング

【テオゴニア】ファイヤープレーストングを使うキャンパーさん④

タナ
タナ
そのトングも買われたんですか?

全部、最近買ったって感じです!

炭トング:【テオゴニア】ファイヤープレーストング

【テオゴニア】ファイヤープレーストングの特長

炭トング:【テオゴニア】ファイヤープレーストング

  • トング先端は、しっかりとつかめるように面積を広げた構造
  • グリップ部は、最高級の家具材として知られるローズウッドを採用
  • 使用するほどに味わい深い色合いに変化する
  • 日本国内で、一つひとつ丁寧に作られている

タナの一言

炭トング:【テオゴニア】ファイヤープレーストング

ファイヤープレーストングは僕も使っています。

「炭をいじる楽しさはトングとともにある」と思っているので、トングは絶対に欲しい焚き火アイテムです。

テオゴニアの薪バサミはサイズが大きいので慣れが必要です。手が小さいと使いにくいかもしれないので要注意です!

このトングはインスタグラムで検索すると、ガレージブランドさんなどが取っ手をアレンジして販売しているものがあります。

僕も男前’s工房さんにアレンジしてもらって、無人島キャンプで使いました。めちゃくちゃかっこいいので、無人島の動画をご覧ください!

ハンガー:【ミニマルワークス】Indian Hanger

ハンガー:【ミニマルワークス】Indian Hanger

【ミニマルワークス】Indian Hangerを使うキャンパーさん①

タナ
タナ
この洗濯物干しが気になるんですが、このハンガーすごいですね!

折り畳みができる!

ハンガー:【ミニマルワークス】Indian Hanger

タナ
タナ
めちゃくちゃ小さくなりますね!

ハンガーに困っていたので、「いいもの見つけたぞ!」と思いました。

ハンガー:【ミニマルワークス】Indian Hanger

タナ
タナ
このラックは韓国のメーカーですよね?

そうです。ミニマルワークスのラックです。

ハンガー:【ミニマルワークス】Indian Hanger

【ミニマルワークス】Indian Hangerを使うキャンパーさん②

タナ
タナ
それではキャンプ道具ベスト10、第4位の発表をお願いします!

第4位はミニマルワークスさんのIndian Hangerです。

ハンガー:【ミニマルワークス】Indian Hanger

タナ
タナ
このポールですか?

そうです。これが本当に便利で、カメラとかフライパンとかいろいろ吊り下げています。

ハンガー:【ミニマルワークス】Indian Hanger

タナ
タナ
ミニマルワークスっていうメーカーですか?

はい。最近はやっている、韓国のブランドですね。

ハンガー:【ミニマルワークス】Indian Hanger

タナ
タナ
どういう特徴があるんですか?

別売りですけど、取り付けが簡単な専用のフックがあります。

ハンガー:【ミニマルワークス】Indian Hanger

あとはすごいコンパクトになるんですよ。こうやって真ん中で折れます。

タナ
タナ
Helinoxと同じ形式ですね。

ハンガー:【ミニマルワークス】Indian Hanger

こんな感じでたためるので、かなりコンパクトです。それにアルミ製なので軽いですね。

タナ
タナ
サイズはいくつかあるんですか?

3~4種類あったと思います。今日持ってきているのはMサイズです。たしかS,M,L,XLがあったと思います。

ハンガー:【ミニマルワークス】Indian Hanger

XLサイズだと、上着を掛けたりできるっていう噂です。

ハンガー:【ミニマルワークス】Indian Hanger

タナ
タナ
これいいですね!

設営も一瞬ですし、意外とキズが付かないんですよね。Helinoxも脚とか強いじゃないですか。同じくらいの強度なのか、ガシガシ使ってもあまり問題ないですね。

ハンガー:【ミニマルワークス】Indian Hanger

キャンプってものを置く場所がなかなか無いじゃないですか。だからこういうハンガーは、本当に便利ですね。

荷物を少なくして行くときは、必ずこれを持っていきます。

ハンガー:【ミニマルワークス】Indian Hanger

タナ
タナ
たしかにこれだけ多く収納できたらいいですよね!

低いテーブルだったら、小さめのランタンをハンガーに吊るせば十分明るいですね。

ハンガー:【ミニマルワークス】Indian Hanger

タナ
タナ
これは初めて見ました!

キャンパーさんのあいだで、結構話題になってますね。

ハンガー:【ミニマルワークス】Indian Hanger

【ミニマルワークス】Indian Hangerの特長

ハンガー:【ミニマルワークス】Indian Hanger

  • テントとタープに使われていたポールが、何でも掛けられるハンガーに進化!
  • アルミニウムポール製で軽量・コンパクトなので収納しやすく、組立&解体もとても早い
  • ポールの丈夫さはそのままなので、キャンプ場での多彩な使用用途に合わせて使える
  • サイズはS,M,L,XLの4種類

タナの一言

ハンガー:【ミニマルワークス】Indian Hanger

Indian Hangerは、ここ1年でよく見るようになりました。

キャンプサイトでは「整理整頓」が重要です。僕はギアを地べたに置いてしまうんですが、汚したくない人はこのハンガーを使えば、地面が濡れているときでもしっかりと管理できます。

大きいサイズなら服も掛けられるので、使い方次第では用途が広がる、便利アイテムですね。

created by Rinker
MINIMAL WORKS(ミニマルワークス)
¥7,410 (2024/11/21 20:06:16時点 Amazon調べ-詳細)

テーブル:【ユニフレーム】焚き火テーブル

テーブル:【ユニフレーム】焚き火テーブル

【ユニフレーム】焚き火テーブルを使うキャンパーさん

タナ
タナ
これがユニフレームさんの焚き火テーブルですね。

テーブル:【ユニフレーム】焚き火テーブル

タナ
タナ
そのテーブルは3つ同じじゃないですか!3人が買ったということですか?

テーブル:【ユニフレーム】焚き火テーブル

自分が1枚と・・横の彼が2枚です。

テーブル:【ユニフレーム】焚き火テーブル

タナ
タナ
使用感はどうですか?

良いですね。焚き火の近くでも使えますし、アルコール(お酒)がたくさん載るので(笑)

テーブル:【ユニフレーム】焚き火テーブル

タナ
タナ
かなり飲まれてますよね(笑)

テーブル:【ユニフレーム】焚き火テーブル

【ユニフレーム】焚き火テーブルの特長

テーブル:【ユニフレーム】焚き火テーブル

  • ガンガン使える、頼もしいサイドテーブル
  • 熱・キズ・汚れに強く、ハードな使い方にも耐える
  • スタンドは天板にピッタリ収まり、コンパクトな収納サイズ

タナの一言

テーブル:【ユニフレーム】焚き火テーブル

ユニフレームの焚き火テーブルは、取材をしていると本当によく使っている人がいます。

以前紹介した焚き火台ランキングで、「ユニフレームの焚き火台」が堂々の1位でした。使っている人が多くとても人気のメーカーですが、焚き火テーブルも併せて買う人が多いですね。

焚き火で調理したダッチオーブンとかフライパンをそのまま置くことができるので便利です。

デザインもかっこいいので、人気があるんでしょうね!

created by Rinker
ユニフレーム(UNIFLAME)
¥7,920 (2024/11/21 20:06:17時点 Amazon調べ-詳細)

感想・まとめ

焚き火アイテム総集編

焚き火アイテム総集編はいかがでしたか?

みなさんが持っているものはありましたか?キャンパー取材をしていると毎回知らないアイテムや、知らないメーカーが出てきます。

その中でも焚き火はキャンプの醍醐味の一つ。焚き火アイテムを探している人に参考になれば、とても嬉しいです。

◇  ◇  ◇

実はいま、僕も焚き火台を作っています。

まだデザインやブランド名は公表できないのですが、見せたくてウズウズしています。

焚き火台以外にもいろいろとアイテムを作っていきますので、ぜひ「こんなアイテムを作って欲しい!」とか「こういうアイテムがあったら嬉しい!」という意見をリクエストください!

優秀で楽しいメンツが揃っているので、一つずつ実行していきたいと思っています。

◇  ◇  ◇

タナ
タナ
今回も最後までご覧いただき、ありがとうございました!

 

関連記事

【ZOOM背景 焚火会】写真素材配布中🔥家でキャンプ❗️ZOOM飲み会ならぬ焚き火会

【焚火台No.1決定戦🔥】キャンパー100組を取材!使用している焚き火台をランキング形式で紹介👑

自作焚き火台を販売するキャンパーさんのギア紹介!往年のムーライトⅡ型テントも登場

タナです!コメント待ってます!

道具について、キャンプについて、ぜひご意見やご感想を投稿してください!全て私、タナが目を通します!

CAPTCHA


最新記事

おすすめキャンプ道具

関連動画

関連記事

焚き火台マクライト