【おすすめキャンプ道具17選】スノーピーク2ルームエルフィールドやセンゴクアラジンが登場!おすすめのキャンプ場も
たまたま声をかけてくださったご夫婦キャンパーさん!
キャンプ歴2ヶ月なのに、元アウトドア関連で勤められていた奥様の知識と熱量で一気に揃えられたとか。
Snow Peakの人気ギアや大人気アナキャンの焚火台などたくさん紹介して頂きました!!
▼今回の取材動画はこちらからチェック!
目次
普段よく訪問するキャンプ場は?
よろしくお願いします。
道志の森は今日で4回目です。
ほとんど道志の森なんですけど、一番気に入っているのは埼玉の飯能市にある喜多川キャンプ場です。
今年完成したばかりのキャンプ場なんですけど、サイトを増やしている最中で、全てのサイトがウッドデッキなんですよね。
ペグはウッドデッキの隙間が空いているので、そこに専用のねじ込みをして、フックとなるタイプの道具を受付で貸してもらいます。
ウッドデッキなので雨が降っても、全然テントが汚れません。
1番最初に行ったキャンプ場は喜多川キャンプ場で、思い出に残っています。
2カ月前からキャンプを始めたばっかなので(笑)
昔、アウトドア店に勤めていたので。やっぱりキャンプをやりたいなと思って、旦那さんを巻き込みました(笑)
全然、キャンプに興味はなかったのですが、でもこんなときなので他に旅行も行けないし、キャンプで腰を据えようかなと思って。
キャンプ道具紹介
ANCAM:ファイヤーウィール
ANCAMの焚き火台です。やっと見つけることができて。
長野県のセレクトショップに問い合わせをして、1か月くらい待ってようやく届いたという感じです。
たぶん、一生ものの焚き火台だろうなというくらい丈夫で、また重さもちょうどいいので、耐久性と重さのバランスが取れているのかなと思います。あまり薄すぎると、熱で曲がってきたりするので。
ANCAMの焚き火台が初めて購入した焚き火台です!
UNIFLAME:ファイアグリル
そうですね。ANCAMの焚き火台は焚き火鑑賞オンリーで、ファイアグリルは調理用と使い分けています。
LODGE:キャンプオーブン
今日はさっきステーキと牛タンを調理しました。
ハマりましたね(笑)
購入した薪を横に並べてペグでずれないように固定して、その上に薪を置いてます。
Grip Swany:TAKIBI GLOVES
これ昨日買いました(笑)
結構丈夫そうで、熱も伝わらなくよかったです。
ハスクバーナ:手斧
ハスクバーナですね。
GREEN LIFE:トング
tent-Mark Designs:炭掻き
炭掻きはtent-Mark Designsを使っています。
Helinox:アウトドア サンセットチェア
アウトドアチェアはHelinoxのアウトドアサンセットチェアを使ってて、これは先に妻が買っていました。
UNIFLAME:焚き火テーブル
テーブルはUNIFLAMEの焚き火テーブルです。
テントの中を紹介
FIELDOOR:ノーザンクーラーボックス
クーラーボックスはFIELDOORのノーザンクーラーボックスです。
夜はもつ鍋をする予定で、その材料が入っています。もつ鍋用の鍋も持ってきています。
Snow Peak:エントリーIGT
そうですね。
Snow Peak:たねほおずき
センゴクアラジン:SAG-BF02 ガスストーブ
千石アラジンのストーブで暖をとります。CB缶のタイプですね。
これはもう3回目かな。
そうですね。月に3回のペースで!これは家でも使っています。
暖かいですね!
ハイランダー:ラック
Hilanderのラックですね。
折りたたみができますね。2つのラックを置いて物置として使っています。
スパイス、塩、ブラックペッパー、ハーブ、オリーブオイル醤油などです。
KALDIで購入しました。
テントの寝床を紹介
FIELDOOR:車中泊マット 10cm厚
インフレーターマットを敷いて、10cmくらいの分厚さです。
全然痛くないですね!下手したら家よりも寝心地がいいかもしれない(笑)
NANGAとSnow Peakの寝袋
妻は以前から持っていたNANGAの寝袋で、私はSnow Peakの布団タイプの寝袋です。
妻が新しい寝袋を買う予定なので、NANGAの寝袋をお下がりでもらう予定です(笑)
テント紹介
Snow Peak:エントリー2ルーム エルフィールド
Snow Peakのエントリー2ルームエルフィールドです。入り口は左右どちらにもあります。
すごい分かりやすかったですね。色でフレーム入れるところが分かるので。
1人でもできると思いますけど、2人でテントだけなら20分くらいあれば建てられます。
最高のテントですね。
おわりに
今回は、キャンプ歴2ヶ月のキャンパーさんを取材させていただきました。
奥様がアウトドア関係の職場に勤めていたとのことで、知識が豊富で、便利なキャンプギアやおしゃれなギアが登場しましたね。
キャンプには、さまざまな楽しみ方があります!自分に合った楽しみ方を見つけると、さらにキャンプが楽しくなりますよ。
▼今回の取材動画はこちらからチェック!