初心者におすすめ🔥【シングルバーナー7選🔥人気No.1比較】OD缶/CB缶選び方(卓上コンロ&アルコールストーブ)キャンプ道具紹介/登山用品/アウトドア
全世界のみなさん、こんにちは&こんばんは!
今回は、キャンプの必須アイテムである「シングルバーナー」などを7種類用意してみました。SOTO・プリムス・コールマンなどの人気メーカーのシングルガスバーナーと、卓上コンロ、アルコールバーナーを比較してみたいと思います。燃料として使うガスボンベ(CB缶とOD缶)もいくつか揃えました。それぞれの製品の特徴や火力などご紹介しましょう。ぜひ下の動画と合わせてごらんくださいね。
目次
はじめに……タナが選んだ製品と実験について
キャンプでは、コーヒーを淹れたり料理を作ったりに欠かせないのが「シングルバーナー」ですよね。今回用意したのは、一般的に人気のあるメーカーの製品を7点、新しく購入した卓上コンロ、アルコールストーブです。
バーナーはいろいろな燃料を使いますが、今回はコンビニや100均でも入手しやすいCB缶(カセットボンベ)と、ネットやアウトドア用品店で購入できるOD缶(アウトドア用ガスボンベ)を用意しました。サイズもいろいろありますが、タナはいつもキャンプには大きめのサイズを持っていくので、そちらでで実験してみますね。
タナは、今までずっとプリムスのウルトラバーナーを使っていたのですが、最近はソトのバーナーも入手しました。というのも、デザインがオシャレで、使いやすいから。最近、使用頻度も増えています。では、すべての製品を比較してみましょう。前回、ガストーチの製品比較をしたときに、「風」の役を演じてくれた、タナの相棒「ダイソンのドライヤー」くんにも手伝ってもらい、強い風を当てた場合に、どれだけバーナーの炎がもってくれるか?……も、それぞれ検証してみますね!
この投稿をInstagramで見る
【1】ソト(SOTO) 「G’z G-ストーブ STG-10」
まず、一つめはソト(SOTO)の、「G’sG-ストーブSTG-10」からご紹介しましょう。こちらは、アマゾンで7,340円で購入しました。「SOTO」は、新富士バーナーのアウトドア用バーナーやストーブ・着火器具・ガスボンベ・調理器具などのブランドで、製品には定評がありますよね。
【製品の特徴は?】
この G-ストーブの重さは380gで、本体はアルミニウムとステンレスで作られています。ブック型という発想から生まれた、面白い形が最大の特徴です。メタリックシルバーでかっこいいデザインとなっています。開くとV字型になり、風防の役割を果たすとともに反射板にもなるため、熱の拡張を抑え熱効率をアップさせることに成功したそうです。この G-ストーブは、超極薄の25mmという厚さで、「世界最薄のシングルバーナー」を誇っています。(2016年現在)。火力は2500kcal/h(ソトのレギュラーサイズボンベST-700・使用時)で、約2.1時間持ちます。
【いいね!という😊口コミ】
「コンパクトで携帯に便利」という口コミが多いですね。メスティン(アルミ製の飯ごう)の中に入れて持っていけるので便利・低重心で安定感がある・火力が強い・ほかとは違うデザインがいい
【ちょっと気になるという…😓口コミ】
組み立てがやや面倒で慣れが必要・最初ちょっととまどった
【タナの感想】
とても、コンパクトですよね。畳むと、すっぽりとタナの片手に収まってしまうくらいの大きさです。もちろん、これだけではなく、ガスボンベも別途持っていかなければならないのですが、そんなに荷物になるような感じではありません。タナは、ずっとこれを使っています。シルバー色のバーナーとロゴだけのシンプルなデザインのガスカートリッジの組み合わせはかっこいいですよね。組み立て方が面倒という声もありますが、何回か使うと慣れるので大丈夫だと思います!
実際に使ってみましょう
1.本体をぱかっと開いて、まずは、スタンド(足)を立てます。
2.そして、V字部分の中に収納されている長方形のバーナー本体を取り出し、ガス缶の装着口やスイッチ部分が外側に出るように、カチャッとはめ込みます。
3.さらに、ガス缶を装着します。こちらは、同じくソトのCB缶です。
4.炎が出る部分に板状のフタが付いています。これを立てれば、ガス缶の装着口をガードできます。さらに、装着口のそばにあるスイッチを押すと炎が出ます。
本来なら、炎の上に付属の補助五徳を載せるのですが……すみません、どこかにやってしまいました!(汗)。
なので、タナがいつもソロキャンプのときに使っている600mlのケトルを直接乗せてみましょう!問題なく、乗りますね。このバーナーは、炎の吹き出し口が、「小さい炎が円形の部分に集中している構造」で、蜂の巣のような感じになっています。小さな炎がいくつもまとまって大きな火になっている感じです。鍋などを乗せると、一箇所に集中して火が当たるために、「バーナーパット」を使ったほうが、パット全体に熱が広がって「弱火」になるので、料理が焦げ付かないかもしれないですね。
火力は、どこまで風に耐えられるか!実験してみます
さて、ダイソンのドライヤーで風を当ててみましょう! 一番強い風を当てると、炎がユラッと揺らぎますが、使用には問題はないみたいです。横からも風を当ててみましたが、V字の部分が風防の役割をしっかり果たしているので問題ありません。かなり、これは使えますね!
- ソト(SOTO) G'z G-ストーブSTG-10
サイズ:幅153×奥行195×高さ77m/m(使用時)・幅142×奥行78×高さ25m/m(収納時)
重量:380g
付属品:収納ケース、補助ゴトク
- Amazonで見る
- ソト(SOTO) レギュラーガス ガスボンベ カセットガス(3本パック) ST-7001
内容量:250g(1本あたり)
- Amazonで見る
🔥ソト(新富士)G’z G-ストーブSTG-10🔥
火口が個人的にはかっちょいいと思ってます。
撮影中、補助五徳ないの気づいてごまかしました笑バーナー7種の比較動画🔥https://t.co/a8YcBhHTUD#バーナー #シングルバーナー #SOTO #新富士 pic.twitter.com/VFEZjlRzy8
— タナちゃんねる【ソロキャンプYouTube動画】 (@tanachannell) 2019年7月16日
【2】ソト(SORO)「レギュレーターストーブST-310」
こちらもソトの製品で、アマゾンで5,610円にて購入しました。「レギュレーターストーブST-310」です。ガスボンベを使用します。
【製品の特徴は?】
こちらは、大人数の調理にも対応できる大型ゴトクとなっているのが特徴です。直径19cmまでの鍋が載せられます。どこでも手に入るCD缶を利用できるため扱いやすいでしょう。外気圧が低下しても火力を安定でき、連続した調理や、朝・晩の低温時に強いのも特徴です。ソトでは用途別にいろいろなシングルバーナーを展開していますが、この製品は、ツーリング・フィッシング・キャンプシーンでの使用が「適している」と勧めています。
【いいね!という😊口コミ】
軽量でコンパクト・どこでも売っているボンベが使える・デザインがかっこいい・コスパが高く、他のバーナーが使う気がしない
【ちょっと気になるという…😓口コミ】
五徳が不安定・五徳に熱が伝わり熱くなる・着火がしづらい・点火用のアシストレバーなどが必要
【タナの感想】
クモのような、トム・クルーズ主演の「宇宙戦争」に出てくるトライポッドのような、特徴のあるデザインですよね。こちらもとても、コンパクトです。点火用のアシストレバーが必要との声もありますが、タナの場合は、特に必要とも感じなかったのでそのまま使用しています。
実際に使ってみましょう
さて、畳まれている状態から開いてみましょう。
1.まずはたたんであるメタルの足を開いていきます。開くと、それぞれの足はカチッとしっかり固定されます。
2.開いた4本足がスタンドの役目と、そのまま大きな五徳になります。
3.中心の下部にボンベを押し込んで回す部分があります。わかりやすいですね。
4.炎の熱がボンベに伝わらないように「SOTO」のロゴ入りのプレートでボンベをガードできるようになっています。
着火は、一番下にある黒いボタンをカチカチ押します。地面に近い位置にあるので、「指が届きづらい!」という人もいるようですが、手前にある金属レバーを「横向き」にすれば、黒いボタンまで指も届きやすいのです。
「点火用のアシストレバーが必要」という声もありますが、タナはそこまでしなくてもOKかな〜と思います。普通に使いやすいと思います。ケトルを置いてみました。しっかり乗りますね。メスティンや鍋を乗せてみても、結構安定していて問題はない感じです。
火力は、どこまで風に耐えられるか!実験してみます
火力を最大にしてみました。結構、炎が大きいですねえ〜! さて、ここで嫌がらせのようにダイソンで風を当ててみましょう。中くらいの風を当ててみると、半分くらいが消えて炎がなびく感じ。最強の風を当てると半分以上消えることも。もちろん、完全に消えたりしません。まあ、ダイソンの最強の風を当ててますからねえ。これだけ炎がもてば十分いいかなと思います。
タナは、この子が気に入っているので、実は家でもこれ使っているんですよ! ご飯を食べたりコーヒーを淹れたりするとき、テーブルに置いてもコンパクトなので邪魔になりません。デザインもおしゃれで安定感があるので、家でアヒージョパーティーやオイルフォンデューパーティーなんかやるときにも最適ですね!!
- ソト(SOTO) レギュレーターストーブ ST-310
サイズ:幅170X奥行150X高さ110(使用時・本体のみ)・110(収納時)mm
重量:350g(本体のみ)
- Amazonで見る
また温まったゴトク部分を持つことになるので、シリコンチューブを被せるカスタマイズを行う人が多いです。
ちょうどいい径と長さのオプションも売られており、先の延長スイッチとセットになったもの、更に布製収納ケースをプラスしたものもあります。
バーナーパットや底が広い調理器具を載せたとき用の遮熱板もありますよ。
色々とやり方あって、覚えるの大変ですね😭
まだまだ実験していきます!
🔥ソト レギュレーターストーブ ST-310🔥
家でもよく使っているタイプ。
どう考えてもクモ🕷🕸から着想されたデザインじゃないかと思ってしまう。バーナー7種の比較動画🔥https://t.co/a8YcBhHTUD#バーナー #シングルバーナー #SOTO #新富士 pic.twitter.com/Qo9qo5oc1s
— タナちゃんねる【ソロキャンプYouTube動画】 (@tanachannell) 2019年7月16日
【3】コールマン(Coleman)「パワーストーブF-1 」
次がコールマンの「パワーストーブ」です。こちらは、ヨドバシで5,690円に購入しました。
【製品の特徴は?】
こちらは、本体は146gで、持った感じもとても軽くて小さいです。最高火力は3700kcal/hで、コールマンのシングルストーブの中では最高のパワーとなっている製品です。ガス缶を外せば、コンパクトに収納することができます。
【いいね!という😊口コミ】
コンパクトなのに火力が強い・見た目より安定感がある・小さく折り畳めて便利
【ちょっと気になるという…😓口コミ】
点火が難しいのでライターが必要
【タナの感想】
着火はネジを緩めてボタンを押すだけで簡単にできました。ライターなどは必要ないようです!五徳の部分が結構広いため、ケトル・メスティン・チビパンなどを乗せてもグラグラせず安定感はいいようですね。
実際に使ってみましょう
こちらも、五徳部分になる4本脚を開くだけで、簡単です。そのままガス缶にカチッとはめ込んでください。根元のメタルのネジを緩めるとガスが出てくるので、着火ボタンを押すだけです。
火力は、どこまで風に耐えられるか!実験してみます
さて、コールマンのパワーストーブの火力を最大にして、ダイソンのドライヤーで容赦なく風を当ててみましょう!火力を最大にすると、ご〜っと音がするほど勢いのいい炎が出ます。風を弱から強にして当ててみました。炎は揺らぎはするものの消えません。最強にすると、一瞬半分くらい消えますが(写真をご覧ください!)、すぐにもち直します。火力は強いです! パワーストーブというだけあり、名前負けしていませんね。強火でガンガンせめたい料理の時にもいいでしょう! 結構、ケトルとか乗せても「乗せ心地」はいいですよ!
- コールマン 純正イソブタンガス燃料 Tタイプ 470g 5103A450T
サイズ:約直径11×14.8(h)cm
容量:470g
- Amazonで見る
🔥 #コールマン F-1 パワーストーブ JCM-S106A🔥
パワーと書いているだけあって、パワーありました😵
ダイソンの風にもなんとか耐え抜きましたえらい😇バーナー7種の比較動画🔥https://t.co/a8YcBhHTUD#バーナー #シングルバーナー #coleman pic.twitter.com/1t4E8BWMbf
— タナちゃんねる【ソロキャンプYouTube動画】 (@tanachannell) 2019年7月16日
【4】プリムス(PRIMUS) P-153 ウルトラバーナー
さて、お次は、プリムスのウルトラバーナーです。こちらは、8,748円でアマゾンで購入しました。
【製品の特徴は?】
重さは116gなので、先ほどのコールマンと比較すると軽いです! たたむと非常に小さくなります。軽量でコンパクトなボディながらも、3600kcal/hと圧倒的なパワーを持っています。4本のX字型五徳と垂直に配置された点火装置が、全体的にスマートなデザインです。X字型がmバーナーヘッドを4つに仕切っているので、1つの区画で日が消えてしまっても、ほかは着火をキープできるようになっているそうです。
【いいね!という😊口コミ】
コンパクト性がある・パワフルながら超とろ火もできるなど調節もバッチリ・パワーも十分で使いた水・可変五徳の剛性が高くで安心・強〜とろ火までの微調整がすごい
【ちょっと気になるという…😓口コミ】
サイズが大きい・音がうるさい
【タナの感想】
実は、このプリムスのウルトラバーナーはタナが初めて買ったものなのです。ソロキャンプが好きな人はこれ使っている人多いですよね。これは、たたんで付属の袋に入れて、プリムスのクッカーセットの中に入れて収納できるので便利なんです。ただ、OB缶の大きいサイズにしようすると、全体に高さが出るので、最初の、ソトの「G’sG-ストーブSTG-10」などと比較すると、安定性はちょっと低くなりますね。プリムスのウルトラバーナーを使用する際、下が砂利などの場合は、バーナーを少し地面に埋めるなど工夫をして安定性を高めないと、お鍋がヒックリ返って料理を台無しにします。はい。タナはそれを何度か経験しております。でも、一番最初に買ったバーナーということもあり、タナがこれが気に入っているんです。
実際に使ってみましょう
使い方は簡単です。シングルバーナーをプリムスのOB缶に差し込みました。くるくる回してしっかり閉めましょう。それから、五徳を開きます。五徳の先端は、さらに開いて伸ばせるようになっているため、五徳そのものの面積を広げることも可能です。上の乗せるケトルや鍋の大きさに合わせ調節してください。着火は、バーナーの根元の黒いボタンを回すとガスが出るので、反対側にある着火ボタンを押してください。簡単ですね。
五徳の先端を広げると、トランギアのケトルは十分に安定して乗せることができました!
火力は、どこまで風に耐えられるか!実験してみます
一番弱い風でも、炎が横になびきますね。さらに、中〜強の風でも半分くらいは炎が消えますが、絶対に消えません。そもそもですが、ダイソンの強の風と同じ程度の風が吹き付ける天候の中で、シングルバーナーを使って料理をする……っていう状況は「ありえないだろっ!」って突っ込まないでくださいね! 実験なんです(汗)。ということで、これだけパワフルな炎なら十分だと思います。
- PRIMUS(プリムス) P-153 ウルトラバーナー
サイズ:ゴトク径最大148mm/最小90mm
収納サイズ7.5×8.8×3.0cm
本体重量110g(本体99g+点火装置11g)
- Amazonで見る
- PRIMUS(プリムス) GAS CARTRIDGE ノーマルガス(大) IP-500G
重量:470g
- Amazonで見る
🔥プリムス P-153 ウルトラバーナー🔥
みんな大好きプリムスバーナー。
タナが初めて買ったのは、コレ!!!
男心くすぐられる一品だと思います。
指がゲッツしちゃってます。バーナー7種の比較動画🔥https://t.co/a8YcBhHTUD#バーナー #シングルバーナー #プリムス #PRIMUS pic.twitter.com/eQHbN2lV0L
— タナちゃんねる【ソロキャンプYouTube動画】 (@tanachannell) 2019年7月16日
【5】プリムス「バーナーIP-2243PA」
こちらもプリムスの製品です。タナはアマゾンで、7,290円で購入しました。
【製品の特徴は?】
先ほどご紹介したプリムスのウルトラバーナーと同様に、X字型がmバーナーヘッドを4つに仕切っているので、1つの区画で火が消えてしまっても、ほかは着火をキープできるようになっています。先ほどのバーナーとは違い、五徳の部分は折りたたみ式ではありませんが、五徳の丈が高くて頑丈です。
【いいね!という😊口コミ】
五徳が大きいので安定性がいい・風に強い・操作が簡単・炎がパワフル
【ちょっと気になるという…😓口コミ】
折りたたみできないので大きい・やや重たい
【タナの感想】
確かに、サイズは大きくやや重めですが、安定性があって安心感があります。また、バーナー自体を組み立てたりする必要もなく、そのままOB缶にセットするだけで簡単です。
実際に使ってみましょう
先ほどのウルトラバーナーよりも、さらに組み立ては簡単です。このバーナーをOB缶に差し込み、回してしっかりと閉めます。着火方法も先ほどのバーナー同様、バーナーの根元の黒いボタンを回すとガスが出るので、反対側にある着火ボタンを押すだけです。
火力は、どこまで風に耐えられるか!実験してみます
それでは、風を当ててみましょう。このがっしりしたX字型ごとくは果たして風をブロックできるのでしょうか。楽しみですね。一番火力を大きくすると炎はかなり強いです。弱火から最強まで風を当ててみましたが、一瞬、半分炎が消えたりしますがすぐに持ち直します。五徳の丈が高いだけあり、やはりしっかりと風を防ぎますね。また、ケトル・メスティン・フライパンを乗せても、安定感はあります。ぐらつきがないですね。
- イワタニプリムス IWATANI-PRIMUS 2243バーナー IP-2243PA
出力:3600kcal/h
ガス消費量:250g/h
- Amazonで見る
- PRIMUS(プリムス) GAS CARTRIDGE ハイパワーガス(大) IP-500T
重量:460g
- Amazonで見る
まだまだ現役バリバリ❗ 当時、別売の拡張折り畳み式ゴトクと厳寒時用のOD缶に熱を伝えて出力を安定させるパーツ‼と、コールマンから発売されていたOD缶を倒れ防止用の補助足を流用しています🎵
30年ですか!!!?すごいですね。一つのものを長く使うのは非常に素晴らしい行為ですね。ぜひこれからもご愛用よろしくお願いします😇
🔥イワタニプリムス 2243バーナー IP-2243PA🔥
無骨な感じがGOOD。
この中では大きい方でした。
でも、一番乗せやすかったかも?バーナー7種の比較動画🔥https://t.co/a8YcBhHTUD#バーナー #シングルバーナー #プリムス #PRIMUS pic.twitter.com/bHo3aiaHLk
— タナちゃんねる【ソロキャンプYouTube動画】 (@tanachannell) 2019年7月16日
【6】スノーピークの卓上コンロ
さて、こちらはリリースされたばかりの、スノーピークの最新作の卓上コンロです。どんな感じかな〜と、気になっている人もいますよね? 早速、使用感などをお届けするためにタナは購入してみました! みてください。かっこいいですよね。これを使っている動画もほかにあるので、ぜひきになる方はそちらも見てくださいね。
【製品の特徴は?】
本体は、酸素カプセルのような円筒形で、ちょっと近未来的なデザインがオシャレな雰囲気です。ぱかっと開くと、中にバーナーの本体と五徳部分がセットされています。後ろのボタンを押すと、バーナー本体と五徳部分が取り出せ、ぐるっとまわしてセットできます。また、空になった円筒形の部分にCB缶をセットできる構造です。ちょっと、今までの卓上コンロの概念を完全に覆すようなデザインとなっています。
【いいね!という😊口コミ】
作りがしっかりしている・風に強い・100均などで売っている1.5リットルペットボトルカバーにすっぽりと収まるので持ち歩きの時に便利・斬新なデザイン・かっこいい
【ちょっと気になるという…😓口コミ】
大きくて重い・セットするのが面倒・ソ重いからソロキャンプでは難しいかな
【タナの感想】
やはり、デザインはかっこいいですよね。スノーピークはガス缶のデザインもおしゃれです。ただし、ちょっと重いのでソロキャンプにわざわざ持っていくのは考えてしまいます。家などで使う分にはいいですね。本体の安定性や火力の強さは十分だと思います。ホームパーティーの時に使ったら「おしゃれ〜!」ってほめてもらえそうですね。今度試してみます(笑)
実際に使ってみましょう
円筒形の筒から、本体と五徳を取り出して、ぐるっと回して外側に出してセットしてみました。五徳は3方向になります。やはり、卓上コンロだけありかなり調理器具を乗せる部分は広いですね。ケトルは置けましたが、メスティンはそのままだと置くのは難しいですね。ちょっと大きめのフライパンやお鍋のほうがいいでしょう。
円筒形の筒と、バーナーをつなげている「腕」の部分が、赤くなっているのがわかりますか?この部分は「銅」でできています。冬場、寒くなるとガスボンベが冷えてしまい、使用中に使えなくなったり火力が弱くなったりすることがあります。それを防ぐために、バーナー部分の熱をボンベに伝える役目をしているそうです。考えられていますよねえ。
このスノーピークの卓上コンロの組立てる所→使っている所→収納する所は、動画に入っているのでぜひそちらのほうもご覧くださいね!
火力は、どこまで風に耐えられるか!実験してみます
ダイソンのドライヤーの、弱から強までの風を当てましたが、火力は強いですね。全然、大丈夫です!
- スノーピーク(snow peak) HOME&CAMPバーナー
収納サイズ: 108×88×254(h)mm
- Amazonで見る
- スノーピーク(snow peak) ギガパワーガスCB イソ GPC-250GR
NET(内容量):250g
- Amazonで見る
先日紹介したスノーピークもエントリーしています!!!
もち、いい感じでしたよ😀本日17時公開😀https://t.co/ffRNZJyhHY#カセットコンロ #キャンプ道具 #コンロ #スノーピーク pic.twitter.com/8dMfYsbEZ8
— タナちゃんねる【ソロキャンプYouTube動画】 (@tanachannell) 2019年7月21日
🔥スノーピーク(snow peak) HOME&CAMPバーナー🔥
別の動画(解説なし)でも公開したスノピ新作コンロ!
これは、オシャンティなあなたにぴったりではないでしょうか☕︎バーナー7種の比較動画🔥https://t.co/a8YcBhHTUD#バーナー #シングルバーナー #スノーピーク #SNOWPEAK pic.twitter.com/yISApEZvA1
— タナちゃんねる【ソロキャンプYouTube動画】 (@tanachannell) 2019年7月16日
【7】トランギア アルコールストーブ
最後に、トラングアのアルコールストーブをご紹介しましょう。円形の本体の中にアルコールを入れて、ファイアースターターで火花を飛ばすと、ふわっと炎が上がります。炎は燃料をたくさん入れると大きくなります。
【製品の特徴は?】
この製品は、半世紀以上のロングセラーを誇るトランギアの人気の定番アイテムです。本体がタンクになっているので、2/3までアルコールを入れれば、約25間燃焼できるそうです。
【いいね!という😊口コミ】
やはりいいものはいい・一生のアイテム・思ったよりも火力がある・クッカーセットに入れて持ち運びができる
【ちょっと気になるという…😓口コミ】
持ち手がないのが気になる・専用の五徳を買わなければならない
【タナの感想】
タナは、簡単に組み立てられるエバニューの十字形五徳を使っています。これをアルコールストーブに乗せると五徳になります。ケトルやメスティン、チビパンなどきちんと乗ります。
火力は、どこまで風に耐えられるか!実験してみます
アルコールストーブは簡単に使えるけれども、小さいので期待していなかったのですが、風を当ててみたら予想外に善戦。写真で、炎が揺らいでいる様子がお分かりいただけるでしょうか? ダイソンの風の弱から強まで風を当てても消えません! これはいいですね。消す時はふたをかぶせるだけです。本体が熱くなるので、タナは片付けるときはヒバサミを使用しています。
- trangia(トランギア) アルコールバーナー 【日本正規品】 TRB25
重量:110g
収納サイズ:径7.5cm×4.5cm
- Amazonで見る
- エバニュー(EVERNEW) ALストーブ用チタン十字ゴトク EBY253
サイズ:幅9.6×縦2.8cm
質量:16g
- Amazonで見る
🔥トランギア アルコールストーブ🔥
ファイアースターターで着火した!!
火花が美しいです!!!🎇バーナー7種の比較動画🔥https://t.co/a8YcBhHTUD#バーナー #シングルバーナー #トランギア #trangia pic.twitter.com/a3ZBGCCe25
— タナちゃんねる【ソロキャンプYouTube動画】 (@tanachannell) 2019年7月16日
どの製品も風には強かった!さすがですね!
本日は、シングルバーナー・卓上コンロ・アルコールランプをご紹介しました。やはり、シングルバーナーは風には全部強いですね。アウトドアシーンで使うことを考えて作られているだけあります。また、卓上コンロもアルコールストーブも風には強いのがわかりました!
あとは、自分のブランド・使用シーン・重さやサイズ感など、お好みに合わせて選んでください。皆さんの参考になれば幸いです。
本日も最後までご覧いただきありがとうございました!
また、お会いしましょう。
おすすめ🔥 #シングルバーナー 比較7選🔥
OD缶/CB缶タイプ #アルコールストーブ も用意しました!
参考になれば嬉しいです😇https://t.co/a8YcBhHTUD#キャンプ道具 #ソロキャンプ #バーナー pic.twitter.com/B0eeT9t9NI— タナちゃんねる【ソロキャンプYouTube動画】 (@tanachannell) 2019年7月15日
次回以降できるだけそうしていきます!!!ありがとうございます!
という視聴者の方からのご要望をいただきましたので、今回はこんな比較表を作ってみました。
(メーカーやアマゾンの情報を元にしています)
こだわりのキャンプ道具リスト(ソロキャンプ用品)
カメラ選び、レンズマイクなど撮影機材一覧
キャンプ&動画制作カメラオンラインサロン