【タナちゃんねる】ブログ

Ujackの高機能・高コスパテントBellowsを徹底レビュー!雨・風に強くオールシーズン使えます【テントバカ】

尾上
こんにちは!尾上祐一郎です。

今回ご紹介するテントは、ようやく手に入れたUjackのBellowsです!

テントの設営方法からたたみ方まで、細かく紹介していきますよ。永久保存版です!

▼今回の記事を動画で見たい方は、こちらをどうぞ!

ご紹介するのはこちらのテントです。

【Ujack(ユージャック)】Bellows(ベローズ)のスペック

今回はこちらUjack Bellowsをレビューします。

テントのスペックはこの通りです。

 メーカー  Ujack
 商品名  Bellows
 価格  59,500円(税込)
 組立サイズ  長さ600×幅380×高さ210cm
 インナーサイズ  長さ230×幅315×高さ175cm
 リビングサイズ  開口244×奥行270×高さ200cm
 収納サイズ  長さ80×幅30×高さ35cm
 総重量  約17.2kg

付属品の確認

尾上
まずは付属品を確認しましょう。

グラウンドシートなどのオプションも、収納袋に収まります。

ガイロープは長いのが10本、短いのが8本入っています。

スチールペグは結構多くて23本。先端は尖っていません。

【Ujack(ユージャック)】Bellows(ベローズ)の設営開始!

まずはこのような形に、テント本体を広げます。

尾上
ポールはあらかじめ並べておくと、設営しやすいですね。

前室側から赤のスリーブに赤のポール。次が黒のスリーブに黒のポール、赤のスリーブに赤のポール、最後が白のスリーブに無色のポールの組み合わせです。

ポールはあらかじめ曲げてあるので、スリーブに挿入しやすいです。

ポールをスリーブに入れていきます。広い敷地がある場合は、ポールを全部伸ばしておくと差し込みやすいです。

今回は大きなテントなので、ポールを組み立てた状態で差し込むと、横にいるキャンパーさんの車にポールが当たってしまうことがあります。注意しながら、挿入してください。

すべてポールを差し込むと、このような状態になります。

次にポールの先端に、エンドピンを差し込んでいきます。

尾上
グッと奥まで差し込んでください。

ポールをすべてエンドピンで固定すると、このようになります。

左側がテントの後部です。こちらに2ヵ所ペグダウンしたら、立ち上げていきます。

後部のバンドは、半分くらい引っ張った状態にして固定します。

テント後部をペグダウンしたら、立ち上げます。

尾上
これで仮止めが終わりました。

立ち上がったら、フックをポールに掛けていきます。片側8か所なので、合計16か所です。

これで設営完了です。

尾上
この前、夫婦キャンプで使ったんですけど、広くて快適でした。

各部の仕様確認

尾上
このテントはなんと、ファスナーがYKKなんですよ!

すごくスムーズに動きますし、重量感を感じますね。

シーム処理、縫製もめっちゃ丁寧ですね。

尾上
いい仕事してますね~。

ベンチレーターは、前部に2ヵ所あります。固定や開閉はできないタイプですね。

常に開いたままなので、テント内からジップを開いて換気をします。

ペグダウンは前部2か所、後部2か所、両サイド4か所ずつの合計12か所です。

トップシートの取りつけ

トップシートが付属していますので、取りつけていきます!

広げてみると分かりますが、トップシートの大きさが左右で違うんですよね。

短いほうが後ろ側、長いほうが前室側ですね。

尾上
間違えないように取りつけましょう。

トップシートにリングが付いているので、フックに掛けていきます。

ベルクロテープも付いていますので、ポールに掛けてください。

片側の4か所に取り付けたら、トップシートを反対側に持っていきます。

そして同じように、ベルクロテープとリングを取り付けてください。

トップシートはロープつきです。

これは前側のポールにかかったトップシートを絞って、キレイに被せることができます。

ロープはリングに引っ掛けて、自在金具で絞りましょう。

反対側も同じようにロープで絞って、リングに引っ掛けてください。

このようにキレイに、トップシートを張ることができます。

尾上
これでトップシートの取り付け完了です!

注意点は、前後を間違えないようにすることですね。

あとはガイロープがあると取り付けにくいので、ガイロープをペグダウンする前に、トップシートを取り付けましょう。

トップシートを取り付けることにより以下の効果があります。

ガイロープの取り付け

ガイロープは上部に長いロープ、下部に短いロープを取り付けます。

ポールへ1回転させてから、引っ張ってペグダウンします。

ガイロープを張ると、このようになります。上が長くて、下が短いガイロープです。

ガイロープはクロスさせてペグダウンすると、耐風性が増します。

耐風性は劣るかもしれませんが、個人的には上下のガイロープを1か所にペグダウンするのが、かっこよくて好きですね。

【Ujack(ユージャック)】Bellows(ベローズ)の特長

このテントの売りは、やはりこのスカートです。

ペグダウンして固定すれば、風になびかなくなるので音がしなくなります。

コードストッパーで固定すれば巻き上げることもできるので、空気の流れを作り出せます。

下から空気が入って上から出ていきますので、結露を防止できますね。

そしてもう一つ、Bellowsの最大の特長はこのサイドウォールです!

リングが付いており、タープポールの先端を固定できるのでとても便利です。

サイドウォールが完成しました!

尾上
やっぱりかっこいいですね!テントバカ大興奮です!

結構たるみがあります。

バックルが付いているので、コンプレッションするとタープのゆるみが解消されます!このバックルは雨だまり帽子ベルトですので、キャノピー上に雨がたまりにくくなります。

このようにサイドウォールを跳ね上がることができるので、かなりタープ部分が拡張されます。

サイドウォールの角度を変えると、影の量を増やすといった調整ができます。

このように完全に巻き上げることもできます。

テント後部でもキャノピーを作れますが、サイドウォールは付いていませんので注意してください。

フライシートの生地は75Dポリエステルタフタで、耐水圧は2,000mmです。

【Ujack(ユージャック)】Bellows(ベローズ)テント内部の仕様

テント内部中央にあるバンドはこのポケットに入れ込めます。

尾上
バンドを外す場合は、各所ペグダウンをして下さいね。

なぜこのバンドを外す必要があるかというと、足に引っかかって転倒する可能性があるからです。

窓の部分のシートはトグルで固定ではなくて、ポケットに入れ込む形です。

雑に丸めてしまうと、風が吹いたときなどに飛び出てしまうので、キレイに丸めてポケットに入れましょう。

フルメッシュにしました。

尾上
かなり風通しがよくなりますね。

シートはUV加工されているので、紫外線を99%カットしてくれます。夏でも涼しく過ごせますね。

実寸の測定

横幅から実寸を測っていきます。

一番手前が270cm、その次が330cm、中央部分が370cm、その奥が340cm、一番奥が280cmですね。

奥行きは630cmあります。

高さは手前から170cm、180cm、190cm、150cmです。

尾上
参考にしてみてください。

インナーの取り付け

これからインナーを付けていきますが、その前にオプションのグラウンドシートを付けていきます。

グランドシートは、4ヵ所をリングにフックで固定します。

インナーテントは、ポケットが付いているほうが前側です。

まずはグランドシートを取り付けた4か所のリングに、インナーのフックを掛けます。

次に本体にリングが5つ付いているので、インナーのフックを引っ掛けていきます。

最後にコンプレッションして、インナーテントの形を整えます。

尾上
インナーが出来上がりました!

インナーの外側にポケットが4ヵ所付いていますので、小物などを入れることができます。

このインナーテントの特長は、生地がTC(テクニカルコットン)だという点。ポリエステル65%、コットンが35%です。

TCは結露しない、通気性が良い、夏は涼しく冬は暖かいというメリットがあります。

前後に付いているドアはフルクローズ、フルオープン、フルメッシュにできます。

ランタンフックは2ヵ所。

そして小物入れが2ヵ所。

ポケットが1か所に2つ付いているので、合計4つ付いています。

両サイドにベンチレーターがあります。クローズ、メッシュ、固定にできます。

すべてメッシュにすると、とても風通しが良くなりますね。

角にファスナーが付いているので、電源コードを引き込めます。電気毛布やカーペットなどが使えますね。

かなり広いので横になっても頭が当たりません。

尾上
夫婦二人なら、こういう感じで横に寝てもいいですね。

インナーボトムの耐水圧は5,000mmです。非常に分厚いので、雨キャンプをしたときもまったく雨漏りはありませんでした。

インナーマットがオプションであるので、取り付けてみました。専用のマットなのでサイズがピッタリですね。

このテントの使用人数は4~6人です。

テント本体の両サイドのドアは、フルオープンにできます。かなり開放感がありますね。

前室にもランタンフックが付いています。

キャノピーにランタンフックは付いていませんが、トグルやバンドを代わりに使えます。

この前キャンプをしたときは、インナーテントを取り付けるフックにハンガーで服を掛けたりしました。

尾上
とても便利ですね。

インナーテントのドアは縦が130cm、横が120cmですね。

ボトムの幅は手前から310cm、奥が260cm、真ん中が290cmです。

奥行きは中央が210cm、サイドが230cm。

高さは一番低い部分が140cm、高い部分が160cmです。

お座敷シートの取りつけ

お座敷シートもオプションでありますので、取り付けましょう。

このお座敷シートも、手前と奥で大きさが違うので注意してください。

合計8か所のフックを、リングに取り付けてコンプレッションします。

取り付けると、縁の部分が立ち上がります。

尾上
これでゴミや水の侵入を防ぐことができます。

尾上
めちゃくちゃ広いです。オートキャンプ場ならコタツが使えますね。

お座敷シートを寝室にすれば、インナーテントを外してキッチンにすることもできます。

換気時のプライバシー確保

キャンプをしているとプライバシーが気になりますよね。できれば換気の際も外から見えなくしたいものです。

尾上
そういう場合は、このループを使います。

このように下部だけシートを跳ね上げられるので、プライバシーを保護しながら換気ができます。

メッシュを降ろしておけば、虫の侵入も防ぐことができます。

こういう形で1か所だけ取り付けて、調整が可能です。

後部も同じようにプライバシーを確保しながら、換気ができます。

キャノピーの実寸測定

横幅は手前側が260cm、奥側が160cm。

高さは、手前も奥も170cmですね。

【Ujack(ユージャック)】Bellows(ベローズ)のメリット・デメリット

ここで、UjackのBellowsのメリットとデメリットをまとめてみます。

メリット

要望

デメリットはありませんので、こちらは要望ですね。

【Ujack(ユージャック)】Bellows(ベローズ)の撤収

尾上
それでは撤収をしていきます。

インナーテントの入り口を少し開けておくと、畳むときに空気を抜きやすくなります。

テント本体は、設営とは逆の手順で撤収します。

ポールの先端からエンドピンを抜くときは、ロープを足で踏むと簡単に抜けます。

真ん中に縫い目があるので、縫い目を中心に折っていきます。

撤収が完了したので、収納時の実寸を測定します。

長さが80cm、横が35cm、高さが30cmですね。重さは約16kgでした。

おわりに

今回は、Ujack Bellowsを徹底解剖しました

デメリットがないくらい、素晴らしいテントでしたね。みなさんもぜひ参考にしてください!!

今後の励みになりますので、良かったらYoutubeのチャンネル登録お願いします!

・尾上祐一郎【テントバカ】

テントについてのご質問などありましたら気軽にご相談ください。

尾上
最後までご覧いただき、ありがとうございました!

SNSはこちら!

Twitter:https://twitter.com/yuichiro4416

Facebook:https://www.facebook.com/yuichiro.onoue.1

Instagram:https://www.instagram.com/yuichiroonoue/

 

関連記事

Mil-Tec(ミルテック)のOne Man TENT RECOM レビュー!安くて軽量、ソロキャンプに最適【テントバカ】

【村の鍛冶屋】鉄骨テント「ロッジ型STスクリーンテント」レビュー!激安ガレージにもなります【テントバカ】

NorthEagle(ノースイーグル)のワイドリビングツーリングドーム レビュー【テントバカも絶賛!】