サイトアイコンサイトアイコン 【タナちゃんねる】ブログ

【薪割り不要】薪をそのまま使えるコンパクトな焚き火台5選!選び方も紹介

photoAC

タナ
タナ
全世界の皆さん、こんにちは、こんばんは!タナです! 

今やキャンプの大きな楽しみといえば、焚き火ですね。パチパチと燃える炎を見つめていると、日々の疲れが少しずつ溶けていってくれます。

皆さんの中には「せっかく焚き火をするなら、大きな薪をバンバン燃やして豪快に楽しみたい」という方も多いのではないでしょうか。

タナ
市販の薪をそのまま入れられる焚き火台は、薪をカットする必要がなく、手間を掛けずに焚き火台が楽しめます

そこで今回はコンパクト収納可能で薪がそのまま使える、焚き火台の選び方を詳しく紹介します。おすすめ焚き火台5選も紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

コンパクトな焚き火台は市販の薪がハミ出やすい

コンパクト収納できる焚き火台ですが、市販の薪が大き過ぎて、そのまま入らない製品も多くあります。

タナ
市販の薪がそのまま入らなければ、鉈や斧などを使ってカットが必要です

薪のカットには、かなり手間や時間がかかります。また斧や鉈(なた)、ナイフなどの道具も必要となってきます。

タナ
これは「薪をカットする手間や時間が好き」「道具を揃えるのが好き」という方には、嬉しいポイントかもしれません 

しかし「焚き火の準備に手間や時間をかけたくない」「できるだけキャンプの荷物を減らしたい」という方には、かなり負担に感じるのではないでしょうか。

市販の薪をそのまま使える焚き火台の選び方

できるだけ手間を掛けず焚き火を楽しみたい方のために、市販の薪をそのまま使える焚き火台の選び方を紹介します。

選び方のポイントは、以下の4点です。

1つずつ詳しく解説していきます。

市販の薪(30~40cm)をくべられる火床か確認する

タナ
市販の薪のサイズは、30~40㎝が一般的です

火床のサイズや形状をチェックして、この大きさの薪がくべられるか確認しましょう。

タナ
火床の形状は大きく2つに分かれます

1つ目はグリルタイプのように、火床周りが囲まれているタイプ。2つ目はメッシュタイプのように、火床周りが囲まれていないものです。

火床周りが囲まれているタイプ

グリルタイプのように火床周りが囲まれているタイプは、火床の横から薪を出せません。薪の長さ以上の、大きな火床が必要です。

タナ
しかし調理に焚き火を使わない場合は、火床の上に五徳や網を置く必要がありません

火床の上から薪の端を出せるので、火床が小さくてもそのまま薪を入れられます。

火床周りが囲まれていないタイプ

メッシュタイプなど火床が囲まれてないタイプは、横から薪の端を出せます。

薪のサイズより火床サイズが小さくても、薪を投入可能です。

ただし極端に火床が小さいと、バランスを崩して焚き火台が倒れてしまうことも。火床サイズは、30㎝以上あった方が安心です。

軽量で持ち運びやすいものを選ぶ

市販の薪をそのまま使える焚き火台は重い印象があり、軽量さに欠けると思われがちです。

タナ
しかし火床が広くても軽量な焚き火台も意外と見つかります

軽量で何処にでも持ち運べるのであれば、様々なスタイルのキャンプで使用可能です。

ソロキャンプならコンパクトに収納できるものを選ぶ

持てる荷物の量に限界があるソロキャンプには、コンパクト収納できる焚き火台がおすすめです。

さらに徒歩や公共交通機関を使ったキャンプ、ツーリングキャンプでは、コンパクト収納が絶対条件となります。

料料に使うなら耐荷重と付属品をチェックする

せっかく大きな薪をそのまま使って豪快に焚き火を楽しむなら、調理に利用しない手はありません。

焚き火台を調理に使うなら、五徳や焼網などが付属の焚き火台がおすすめです。

タナ
五徳が付属している焚き火台を選ぶ際は、耐荷重のチェックが必要となります

メスティン(飯盒)やスキレット(鉄製フライパン)を使った調理、BBQなどのグリル調理では、五徳の耐荷重は2㎏もあれば充分です。

しかし大人数の煮込み料理や、ダッチオーブンを使うが調理では、少なくとも5kg以上の耐荷重が必要となります。

薪をそのまま使える!おすすめのコンパクト焚き火台5選

ここからはコンパクト収納可能で、市販の薪をそのまま使えるおすすめ焚き火台を紹介します。

タナ
機能性の高さはもちろん、デザインもオシャレなものばかりピックアップしたので、ぜひ焚き火台選びの参考にしてください

※商品の価格表記は基本的に公式サイトの税込価格ですが、一部Amazonの税込価格(2022年6月現在)を表記しています。

①ヘキサステンレス ファイアグリル:CAPTAIN STAG

「CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)」はリーズナブルな価格設定で幅広くアウトドア製品を手掛け、初心者からベテランキャンパーまでが頼りにするブランドです。

タナ
「ヘキサステンレス  ファイアグリル」は、焚き火台の定番商品となっている人気モデル!

組み立てサイズが最長47.5㎝もあるので、40㎝サイズの薪をバンバン投入できます。大人数のグループキャンプでも、みんなが満足できる火力を楽しめます。

焚き火台としてはもちろん、調理器具としてのポテンシャルの高さも魅力。

タナ
大人数でのバーベキューや、25㎝サイズのダッチオーブンを使った調理にも充分対応可能です

収納サイズは、このサイズ感の焚き火台にしては、コンパクトな部類です。

徒歩や公共交通機関を使ったキャンプには向きませんが、オートキャンプであれば荷物の隙間に挟み込んで積載できます。

タナ
実勢価格は5,000円以下と、かなりリーズナブルに購入可能な点も大きなメリットです 

【スペック】

キャプテンスタッグ ヘキサステンレス ファイアグリル M-6500

②ピコグリル398:STC

STC社から2011年に発売されたのが、軽量焚き火台「ピコグリル」シリーズです。

それまで焚き火台といえばオートキャンプ用が主流で、人力で持ち運べるサイズや重さの製品はありませんでした。

タナ
現在の軽量焚き火台ブームは「ピコグリルから始まった」といっても過言ではありません

ピコグリル398は火床の長さが38.5㎝ですが、火床周りが囲まれていないので、40㎝超の薪でもそのまま投入可能です。

火床に空気が通りやすい構造なので、燃焼効率が良く迫力ある焚き火を楽しめます。

五徳代わりのスピットは耐荷重が5㎏もあるので、グリル料理だけでなく、メスティンやクッカーなど様々な調理器具を使った調理が可能です。

タナ
ソロキャンプではメインコンロとして、グループキャンプでのサブコンロとして使うと便利です。

収納時はほぼA4サイズで、バックパックにすっぽりと収まります。重さも収納ケースを入れて500g以下、女性のソロキャンプでも、全く苦にならない重さです。

【スペック】

ピコグリル 398 Picogrill398 PG398 正規販売店商品

③焚き火台LOTUS:BUNDOK

新潟県三条市に本社を置く「株式会社カワセ」のオリジナルブランド「BANDOK(バンドック)」。

機能的でトレンドを押さえたアウトドア製品を手頃な価格で販売しており、昨今人気が高まりつつあります。

タナ
「LOTUS(ロータス)」は、使いやすさとユニークなデザインが魅力の焚き火台です

火床は4枚のプレートを組み合わせた正方形で、どの角度からも薪をくべられます。

重さは1㎏と超軽量ではありませんが、徒歩や公共交通機関を使ったキャンプでも充分持ち歩けます。収納サイズはピコグリル398と同じく、ほぼA4サイズ。

タナ
自転車やバイクにも積みやすく、特にツーリングキャンプにおすすめの焚き火台です

実勢価格は約5,000円と、かなりリーズナブルな点も魅力の一つです。

【スペック】

BUNDOK(バンドック) 焚き火 台 LOTUS (ロータス) BD-499 網付き ステンレス 収納ケース コンパクト シルバー 小型

④NINJA Firestand solo:PAAGO WORKS

2011年にスタートした、日本のアウトドアブランド「PAAGO  WORKS(パーゴワークス)」。

タナ
人力で運べることを条件とし、機能性が高く遊び心をプラスした製品の数々は、キャンパーや登山者、トレイルランナーから人気を集めています

「NINJA Firestand solo(ニンジャファイヤースタンドソロ)」は、先行の「ニンジャファイヤースタンド」の改良モデル。脚部分が強化し耐荷重が増しており、さらに安心して調理できるようになりました。

タナ
もちろん薪も安心して投入できます。ソロ用を謳いながら、さらに豪快な焚き火が楽しめるようになりました

驚くべきは、その軽量さです。

本体はたった275g。ケースや五徳を加えても、わずか400gです。

タナ
収納サイズもかなりコンパクトで、バックパックのサイドポケットに差し込んで持ち歩けます

徒歩や公共交通機関を使ったキャンプはもちろん、ツーリングキャンプ、登山キャンプなど、どこにでも連れていける焚き火台です。

非常に持ち歩きやすいのでグループキャンプなら、サブの焚き火台として使うのもおすすめです。

タナ
火バサミとしても使える五徳と、火吹き棒も付属しています

【スペック】

PaaGo WORKS パーゴワークス ニンジャファイアースタンドソロ シルバー

⑤ウルトラライト ファイヤースタンド35×44 Ver.1.0:Bush Craft Inn.

日本で唯一のブッシュクラフト専門メーカー「Bush Craft Inc.(ブッシュクラフト株式会社)」。ブッシュクラフトで使用するアウトドアギアの製造販売を行っています。

タナ
ブッシュクラフトとは、自然の中から材料を調達しながら、自然の中で過ごすアクティビティ。ブッシュクラフトでは、焚き火台を使わない直火を基本としています

「ウルトラライト ファイヤースタンド35×44 Ver.1.0」は、直火感覚を楽しめるロースタイルの焚き火台です。地面を掘って設置すれば、さらに直火に近い雰囲気を楽しめます。

タナ
フレームにはチタンが使用されており、耐久性の高さはもちろん、非常に軽量な仕上がりです

総重量は352gで、収納も非常にコンパクトです。

しかし火床はかなり広く、長さ40㎝超。大きな薪をドンドン投入して、迫力ある焚き火を楽しめます。

タナ
オプションのステーブルスキットを追加すれば、調理も可能になります

グループキャンプはもちろんツーリングキャンプ・登山キャンプなど、どこにでも連れていきたい焚き火台です。

【スペック】

Bush Craft ブッシュクラフト ウルトラライト ファイヤースタンド 35×44 Ver.1.0 29205

【番外編】TOKYO CRAFTS:マクライト

ここからは私、タナがプロデュースするブランド「TOKYO  CRAFTS(トーキョークラフト)」の焚き火台「マクライト」を紹介します。

タナ
マクライトは数多くの焚き火台を見てきたタナが、こだわりまくって作った焚き火台です

火床サイズが約40×36㎝で、耐荷重が15㎏もあるので、市販の薪をそのままドンドン投入可能です。

グループキャンプでもみんなが充分満足できる、強い火力を起こせます。

タナ
調理のしやすさも魅力の一つです

五徳の高さは弱火にしたい時は上段、強火にしたい時は下段など料理によって使い分けられます。

本体重量は794g、五徳を入れた総重量も929gと1㎏以下。収納サイズも厚さ2.5㎝なので、バックパックにすっぽり入ってしまう大きさです。

タナ
デザイン面にもこだわりました

軽量化や空気の通り道のために開けられた穴は、デザイン面でも良いアクセントになっています。特に暗闇で炎が浮かび上がる様子は、かなり幻想的です。

炎を見つめながらソロでまったりするのも良し、グルキャンで話に花を咲かせるのも良し。色々な楽しみ方をしていただきたい焚き火台です。

【スペック】

TOKYO CRAFTSのオンラインストアはこちら

薪をそのまま燃やせる焚き火台なら手間も荷物も少なくて済む

手間や時間を掛けずに焚き火を楽しむなら、市販の薪をそのまま使える焚き火台がピッタリです。

薪をそのまま使える焚き火台は、大きな薪をドンドン投入でき、迫力ある焚き火を楽しめます。

タナ
火力も強くできるので、様々なキャンプ料理に活躍します

薪をそのまま使える焚き火台は、薪割りの必要が無いので、鉈や斧など薪割り道具が必要ありません。

さらにコンパクト収納できるタイプを選べば、かなりキャンプの荷物を減らせます。

タナ
是非お気に入りの焚き火台を見つけて、身軽にアウトドアに飛び出し、焚き火の楽しさを思う存分味わってくださいね 
モバイルバージョンを終了